20/02/09 10:35:06 BE:203070264-PLT l1Bx41Ak0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_jushimatsu.gif
表現の不自由展の参加作家として、そしてReFreedom_Aichiのメンバーとして、あらゆる取り組みに関わってきた。
ロビイングしたり、ステイトメントを作文したり、右翼や左翼の方々ともよく対話した。「社会と美術における」とか
「表現の自由は」とか「知る権利を」とか、その都度何度も語ってきた。胡散臭い。何でこんな外道が
民主主義をレペゼンしてるのか。というかどれだけ民主主義のレベルが下がったら、そんなイリュージョンが
起こるのか。というぐらいには瀬戸際にあり突端化した社会を危惧したからこうなったわけで。
その成り行きも説明も実に面倒臭い。
2時間お茶を共にした電凸の指揮官は、右翼ながらに人権派であった。名古屋のアムネスティ・グループの
元会長だそう。僕らが人柄の良さを自己アピールするたびに、「君らに同情すると指揮できんようになるぅ」と
困ったフリをして笑わせる。会場を毎日パトロールする学ランに日の丸の腕章をした中年男性も、
屋外での抗議活動と館内でのお道化のギャップが周知された、何なら会場で一番楽しげな客だった。
それがSNSでは豹変する。独特だった“個”は埋没し、定型文によるヘイトと熱いメッセージが世界を煽る。
「そっちの方が本当の姿かもしれない」とツ