19/10/13 09:07:24.27 XELs1p7k0.net BE:425021696-2BP(1500)
URLリンク(img.5ch.net)
あのとき、多摩川に取り残されたホームレスがヘリコプターで助けられたのを覚えているだろうか。
テレビで繰り返し放送された救出劇である。
テレビのレポーターが「あれだけ非難しなさいと言われていたのに、
どうして避難しなかったのですか?」と尋ねたすると助けられたホームレスは「大丈夫だと思っていました。
こんなことになるとは思いませんでした」と答えていた私は
「ああ、この人はこういう物の考え方だからホームレスをやっているんだ」とすぐに感じた。
突発的な事故や天災の犠牲者を救うのとはわけが違う。
要するに、生き方のすべてにおいて危機管理が全く出来ていないのである。
台風の最中に避難勧告を無視し、挙句の果てにはいざ危機が現実になると、税金を使ってヘリコプターで助けてもらう。
先進国でお金のある日本だから、人命優先で助けてくれるが、経済状態の厳しい国ならそんな余裕はないだろう。
さっさと避難していれば、本人だって命の危険にさらされることもなかったはずだ。
自業自得どころか、税金の無駄遣いだと私は思ったが、マスコミや政治家の誰もそう言わない。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)