千葉県民が停電で冷蔵庫の腐敗した食物を食べゲリピーat NEWS
千葉県民が停電で冷蔵庫の腐敗した食物を食べゲリピー - 暇つぶし2ch1:
19/09/17 18:32:07.61 k7kdZ1Ri0.net BE:194767121-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
台風15号による停電が長期化する千葉県では、腹痛を訴えて医療機関を受診する患者がふだんより多い傾向にあり、医師や千葉県などは、
停電したあとに冷蔵庫の食品を食べたことが原因の1つと考えられるとして、食べないように注意を呼びかけています。
千葉県館山市にある内科などの医院、「原クリニック」では、16日、腹痛を訴えて受診した患者が、「停電で使えなくなっている
冷蔵庫の中のヨーグルトを食べた」と話したということです。
同じような患者はほかの医療機関でもみられるほか千葉市や市原市など停電が続く地域で休日に対応する医療機関では、
この3連休で、腹痛を訴えて受診する患者がふだんより多い傾向にあったということです。
千葉県などは、停電したあとに冷蔵庫の食品を食べたことが原因の1つと考えられるとして、食べないように呼びかけているほか、
南房総市ではそうした食品は捨てるよう防災行政無線などで呼びかけています。
「原クリニック」の原徹院長は、「停電が長引いてストレスがたまり、胃腸が過敏になることも背景にあるとみられる。
冷蔵庫の電源が一度でも切れたら、復旧後も中の食品は絶対に食べないでほしい」と話しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch