牛丼チェーン吉野家 1080円と安価なハイボール飲み放題店舗を導入 ※60分間at NEWS
牛丼チェーン吉野家 1080円と安価なハイボール飲み放題店舗を導入 ※60分間 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
19/06/18 09:41:46.54 TVy+YA7h0.net BE:209847587-PLT(12031)
URLリンク(img.5ch.net)
吉野家が60分ハイボール呑み放題店舗を導入。ファストフードチェーンの"時短飲み"ブームが到来!
URLリンク(imgc.eximg.jp)
吉野家が60分ハイボール呑み放題店舗を導入! 客の反応は?
牛丼チェーン吉野家が、時短ながら1080円と安価な飲み放題店舗を導入。さらに、あまり飲みのイメージのないうどんチェーン丸亀製麺も
30分飲み放題を実施するなど、"時短飲み放題"が広がりを見せている。その実態を調査してみた!
■ファストフードチェーンで"時短飲み放題"急増中
牛丼チェーン「吉野家」が5月、都心の一部店舗限定で「60分ハイボール飲み放題」のサービスを試験的に開始! 調べてみると、
ほかにも「丸亀製麺」「餃子の王将」「フレッシュネスバーガー」「ケンタッキーフライドチキン」などのファストフードチェーンが、
すでに一部店舗で時短飲み放題を実施していることがわかった。
なぜファストフードチェーンで増えているの? 店舗経営コンサルタントの佐藤昌司氏はこう解説する。
「ここ数年、ファストフードチェーンは『ちょい飲み』により、夜の時間帯の集客&新規顧客獲得を行なってきました。結果、『ファストフード店でも
お酒を楽しめる』という考えは定着してきましたが、一方で、『ちょい飲み』では大きな売り上げの伸びが期待できないという問題点も。
そこで次の一手として時短飲み放題を始める企業が増えてきたと考えられます」
URLリンク(www.excite.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch