うちの子が見当たらない、泣きながら探す母、鳴り響くサイレンと怒声、震える子供たちat NEWS
うちの子が見当たらない、泣きながら探す母、鳴り響くサイレンと怒声、震える子供たち - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
19/05/28 12:30:31.34 lKzhUSgJ0.net BE:971283288-PLT(13000)
URLリンク(img.5ch.net)
川崎市の公園近くの路上で28日朝、多数の児童らが次々と刃物で刺された事件が発生した。
現場ではサイレンが鳴り響き、近くに住む人たちに驚きが広がった。
現場近くに住むタクシー運転手の男性(52)は、サイレンの音で自宅の外に出たところ、警察が規制線を張るところだった。
「(現場のすぐ近くの)コンビニ前では何人も倒れていた。血まみれで仰向けになった大人もおり、救急隊員が心肺蘇生をしていた。
小学生らしい半ズボンの男の子もストレッチャーで運ばれていった」
「うちの子が見当たらない」と捜している母親や、ランドセルを背負っておびえている様子の小学生もいたという。
「登戸は平和な街で、こんな事件が起こるとは思っていなかった。どんな理由があっても犯人が許せない」と男性は憤る。
午前9時過ぎ、現場では救急隊員らが掲げるブルーシートに目隠しされながら、被害者とみられる人が救急車に運び込まれていた。
規制線の前では「カリタス学園」と書かれたスクールバスが止まっていた。
近くに住む中年男性は「バス停の前で1人の女性が倒れているのを見た。ここのバス停もいつも多くの人が利用する場所なので、とても怖い」と話した。
同じく近くに住む女性(64)は「バス停の前にオレンジ色のテントが張られていて、人が運び込まれていくのを見た。
バス停に並んでいた人々が襲われたとの話も聞いた」と話した。
現場近くにあるローソンストア100登戸新町店の北原貞男店長(60)は、「朝8時ごろ出勤したら、パトカーと救急車が集まっていて何事かと思った。
従業員に見に行ってもらったが、規制線があって様子がわからない。どう対応したらいいのか」と話した。
近くの自営業男性は、現場付近で児童の姿を見た。「何があったかわからないような、びっくりした表情でした」
5/28(火) 11:42
朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch