【佐藤浩市】小林よしのり「権力に対する批判精神を持っているのは立派なことだ」at NEWS
【佐藤浩市】小林よしのり「権力に対する批判精神を持っているのは立派なことだ」 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
19/05/14 17:02:55.24 NmCzYqNI0.net BE:329591784-PLT(12100)
URLリンク(img.5ch.net)
佐藤浩市は映画の総理役で、おなかをこわすキャラにしてもらったと言ったら、安倍首相を揶揄しているからダメ
とか、同じ病気の人を傷つけるとか、ネトウヨどもがギャーコラネットで騒いでいるらしい。
わしは佐藤浩市を「三流役者」とは思わない。 権力に対する批判精神を持っているのは立派なことだ。
権力に追従する人間と、権力と戦う人間なら、権力と戦う人間の方が上質だと思っている。
権力を揶揄する精神がバッシングされる国は、全体主義の国であり、独裁国家である。 ネトウヨは中国や北朝鮮
が大好きなのだろう。
ナチス・ドイツが彼らの理想ではないか?
わしは「保守」だが、権力を守る人間ではない。 「公」を守る「保守」であり、それが本物の「保守」だと信じている。
天皇は「公」の体現者だから、天皇は守る。 だが、天皇を政治利用しかしない権力は批判する。
非常にシンプルな「保守」思想である。
権力に対する批判精神だけは失ってはならない。 佐藤浩市はそれを持っているから男である。
・・・と言ったらフェミ系ヒステリーが怒るな。
URLリンク(blogos.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch