【中国】 「警官に尾行されている」 → 音信不通 マルクス主義の学生らが相次ぎ消息不明にat NEWS
【中国】 「警官に尾行されている」 → 音信不通 マルクス主義の学生らが相次ぎ消息不明に - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
19/05/02 19:58:58.46 xLwgxjzj0●.net BE:601381941-PLT(13121)
URLリンク(img.5ch.net)
左派系の学生6人、メーデー控え消息不明に 中国
北京(CNN) 中国でメーデーの休日に合わせて労働者と一緒に働くと宣言していたマルクス主義の大学生6人が消息を絶った。
同国ではこれまでにも、学生活動家が相次いで消息を絶ったり拘束されたりしている。
6人の行方不明は、関係する活動家団体が4月30日に発表した。CNNは一部の学生と接触を試みたが、携帯電話の
電源が切られていた。
中国では昨年8月以来、名門の北京大学の学生を含め、左派系の学生が全土で相次いで拘束されている。
いずれも各地で労働運動にかかわっていたと思われる。
中国政府はデモを組織しようとする動きや反体制的とみなす行動を支持する動きに対して神経をとがらせる。
メーデーは他国では労働組合によるパレードやデモが行われるが、中国では一般的な休日とみなされている。
北京大学でマルクス主義団体の代表を務めていたキウ・シャンフアンさんはソーシャルメディアで4月28日、
北京郊外にある出稼ぎ労働者の求職の場へ出かける予定だと明らかにしていた。
キウさんは、メーデーの休日を利用して普通の労働者と一緒に働きたいと説明する一方、政府にはよく思われないかも
しれないと述べ、「もしこうした肉体労働をすることによって私が失踪したら、誰の仕業かはみんなが分かっている」と書き込んでいた。
28日、ほかの4人の学生と一緒に歩いていたキウさんは、6人の私服警官に後を付けられているとして写真を投稿した。
これを最後に投稿は途絶え、活動家団体は、メンバー5人が行方不明になったと発表した。
28日には北京大学の別の女子学生も、友人に送ったメッセージの中で、警官や警備員にキャンパス内で嫌がらせを
受けていると伝えていた。この学生もキウ氏のマルクス主義団体の関係者だった。
メッセージによると、この学生はトイレに身を隠したが、男たちに襲撃されて引きずり出された。以来、この学生は消息を絶ち、
電話はやはり電源が切られていた。
北京大学を管轄する北京の海淀区警察は1日の時点で取材に応じていない。大学にも何度も電話をかけたが応答はなかった。
中国では、ベルサイユ条約に反対する学生が当時の中華民国に対して大規模デモを展開した五・四運動から4日で100年を迎える。
習近平(シーチンピン)国家主席は4月30日、学生や指導部を前に行った記念演説で、若者の想像力や情熱をたたえると同時に、
母国を愛し、中国共産党のリーダーシップに従うよう呼びかけていた。
学生の民主化要求運動が弾圧された1989年の天安門事件からは、あと1カ月ほどで30年を迎える。
URLリンク(www.cnn.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch