【米朝首脳会談決裂は日本とアベのせい】韓国で広がる安倍首相批判加熱へat NEWS
【米朝首脳会談決裂は日本とアベのせい】韓国で広がる安倍首相批判加熱へ - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
19/03/11 19:41:42.33 4wdA0eMs0●.net BE:299336179-PLT(13500)
URLリンク(img.5ch.net)
ボルトン補佐官はじめ米国も非難の対象に
 北朝鮮の非核化をめぐる「ハノイ米朝首脳会談」が「決裂」したことで、
韓国の文在寅政権の対北朝鮮政策を支持する層から、決裂の原因は「米国と日本のせい」とする声が上がり始めた。
 金大中・盧武鉉政権で統一部長官を務めた丁世鉉(チョン・セヒョン)氏は、
「第2回米朝首脳会談が決裂したのは米国のジョン・ボルトン国家安保補佐官のせい」と主張した。
3月5日、与党「共に民主党」が主催した懇談会に出席した丁氏は、「ボルトン補佐官は朝鮮半島問題において目障りな人」と非難。
「彼は、インディアンを殺しておきながら良心の呵責もなく、自身をよくやったと正当化する西部劇の白人騎兵隊隊長を彷彿とさせる」
「(ウラン濃縮施設があるとされる) カンソンは昨年6月にすでに出た話だ。古い情報を持ち出してムードを反転させ、世論を逆流させる手先がボルトンだ」など、荒い表現を使って攻撃した。
 丁氏はボルトン補佐官の背後に日本がいるとも主張した。「(ボルトン補佐官は)安倍晋三首相に頼まれたように思われる」
「(ボルトン補佐官は)ワームビア事件の話を取り上げながら、(日本人の)拉致問題も話したはずだ。金正恩委員長は困惑するしかない。そのせいで会談が決裂したと思われる」と分析した。
 盧武鉉政権時代に統一部長官を歴任した鄭東泳(チョン・ドンヨン)民主平和党代表は3月2日、自身のフェイスブックを通じて、会談失敗の背後に安倍首相がいると主張した。URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch