「金が無いオッサン」って何のために生きてるの?きめぇから死ねよ。at NEWS
「金が無いオッサン」って何のために生きてるの?きめぇから死ねよ。 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
18/12/11 20:09:33.20 45VIELRF0.net BE:328765197-2BP(1669)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(news.mynavi.jp)
"せんべろ"にもほどがある「やきとり魁」で毎日酔える
飲みたい、でも金がない。飲みたい、でも、金がない。でも飲みたい……そんな負のループに陥っているのは、何も若者ばかりじゃない。
中年サラリーマンだって、あれやこれやでそんなにお小遣いを使えない。となれば、こんなお店に行くしかない。
"せんべろスタンド"「やきとり魁」で、激安価格で酔っぱらってきた。
完全セルフサービスの焼き鳥店
「やきとり魁」は、新宿・歌舞伎町に2018年11月22日にオープンした新店。
何が新しいって、まず既存の居酒屋とオーダーシステムが違う。普通の居酒屋だったら、
入店して席に着く→
お通しが出てくる→
注文する→
料理・飲み物が運ばれてくる→
帰りにお会計
というのが一般的。ところが「やきとり魁」は、
カウンターに行ってiPadのタッチパネルによるセルフオーダーシステムで注文→
レジでお会計→
呼び出しベルを受け取る→
席を確保→
呼び出しベルが鳴ったらカウンターで料理を受け取る→
帰りに食器を返却
という、全面的にセルフサービスの居酒屋になっているのだ。
ファーストフード的、というか、どちらかというとフードコート的な雰囲気が感じられた。
また、普通の居酒屋と大きく違う特長として、お通しがないこともあげられる。これって結構デカい。だいたい300円から500円くらいのお通し代が浮くもんね。だったら、その分好きなものを注文したいというものだ。
(以下省略)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch