大便でうつ病、アトピーが治る!健康な人の腸内細菌を移植して免疫機能を正常化する「ブレンドうんこ」at NEWS
大便でうつ病、アトピーが治る!健康な人の腸内細菌を移植して免疫機能を正常化する「ブレンドうんこ」 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
18/04/06 14:13:20.45 ATFdccPK0.net BE:228348493-PLT(16000)
URLリンク(img.2ch.net)
他人のうんちで病気を治す…驚きの治療法に注目 大腸に便移植、うつ病やアトピーに効果も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
腸内フローラ移植臨床研究会の方式は、ゴム製の管を肛門から10~20センチ挿入し
大腸に菌液を注入する=写真はいずれも研究会所属のシンバイオシス研究所提供
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
他人のうんちを大腸に入れて病気を治す。びっくりするような治療法が既に動きだしている。
心身の健康に深く関与することが解明されつつある腸内フローラ(腸内細菌叢(そう))。
善玉菌優勢のバランスの良い状態ならば健康維持に寄与する半面、それが崩れると病気や不調を招く。
細菌叢を形成する多様な腸内細菌は、うんちにも混じり、水分を除けば3分の1を占めるという。
健常な人のうんちから取り出した腸内細菌を患者の大腸に注入し、
細菌叢のバランスを取り戻そうというのが腸内フローラ移植(糞(ふん)便微生物移植=便移植)だ。
2014年ごろから臨床試験
腸の疾患だけでなく糖尿病やがん、動脈硬化、花粉症など細菌叢との関連が
指摘されている疾病の治療法としても注目され始めた。
米国では既に難治性の腸管感染症の有効な治療法として政府機関が提示。
日本では潰瘍性大腸炎の治療に生かす順天堂大などいくつかの大学が2014年ごろから臨床試験に入った。
うつ病の治療で便移植
「以前のように理由もなくふさぎ込むとか感情が突然爆発するようなことがなくなり、
自分の中で何かが変わった気がしました」。うつ病の治療で便移植を体験した田中千尋さん(27)=大阪市=は
移植後の自身の感覚を思い出す。
留学をきっかけにストレスを抱え込むようになり、疲労感に襲われ、取るに足りない一言に激怒し、
予定外の出来事に混乱した。仕事もやめて心療内科に通い、母親の会社を手伝っていた17年6月、便移植に出合った。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch