精神科医『ネトウヨは疎外感を持ち自己肯定感の低い人。仮想敵を作り優位に立ち自信を持った気になる』at NEWS
精神科医『ネトウヨは疎外感を持ち自己肯定感の低い人。仮想敵を作り優位に立ち自信を持った気になる』 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
18/03/27 20:06:27.37 QiMmSIzd0.net BE:718678614-2BP(1500)
URLリンク(img.5ch.net)
  フロムが指摘するような心理が生まれたのはなぜか。「『怒り』がスーッと消える本」(大和出版刊)などの著書がある元衆院議員で精神科医の水島広子さんは
「ヘイトスピーチを行うのは疎外感を持っており、自己肯定感が低い人です。自信が持てないため、『仮想敵』を作り上げ、優位に立とうとすることで自信を持ったような気になる。
ただ、あくまでも形だけの自信なので、団結することで疎外感を抱かない場を作るのです」と解説する。
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch