小池知事が追悼文を断った民間団体のトンデモ主張 当時の朝鮮人人口は4千人なのに「6千人が殺された」at NEWS
小池知事が追悼文を断った民間団体のトンデモ主張 当時の朝鮮人人口は4千人なのに「6千人が殺された」 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
17/08/27 10:03:45.68 uyfzsHKm0.net BE:249636137-2BP(1500)

民間団体「六千余名にのぼる朝鮮人が尊い生命を奪われた」
 東京都の小池百合子知事が、九月一日に営まれる関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式への追悼文送付を断ったことが分かった。
例年、市民団体で構成する主催者の実行委員会が要請し、歴代知事は応じてきた。
 追悼式が行われる横網町公園内には、七三年に民間団体が建立した朝鮮人犠牲者追悼碑があり、現在は都が所有している。
そこには「あやまった策動と流言蜚語のため六千余名にのぼる朝鮮人が尊い生命を奪われた」と刻まれている。
 追悼碑を巡っては、今年三月の都議会一般質問で、古賀俊昭議員(自民)が、碑文にある六千余名という数を「根拠が希薄」とした上で、追悼式の案内状にも「六千余名、虐殺の文言がある」と指摘。
「知事が歴史をゆがめる行為に加担することになりかねず、追悼の辞の発信を再考すべきだ」と求めた。
 都側はこの質疑が「方針を見直すきっかけの一つになった」と認めた。
また、都側は虐殺者数について「六千人が正しいのか、正しくないのか特定できないというのが都の立場」としている。(抜粋)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
  ↓↓↓↓↓↓↓↓
古賀俊昭都議会議員 文教委員会 質問 傍聴記
平成28年11月8日
○古賀委員 私が文献をいろいろ調べたが、当時の関東周辺、朝鮮人の人口について当時から日本は国勢調査をしていた。
3年前の大正9年の国勢調査。
国籍民籍別人口のうちの朝鮮人の人口について、
東京府  2,485人、
埼玉県  78人、
千葉県  40人、
神奈川県 782人、
合計3,385人。
 NHKの番組でも、震災発生前に東京には少なくとも5,000人ほどの朝鮮人が暮らしていたと述べていた。6,000人殺害ということは、どう考えても無理。
 私はこの数字に根拠を与える歴史的な事実を発見することはいまだにできない。つまり、6,000余名というのは事実に反する。
しかし、現に都立公園の中に朝鮮人犠牲者追悼碑、6,000余名が記述されている。
都教委としては、この碑に6,000余名が犠牲になったと書いてあることについては、どのような見解、見識を持っておられるか伺います。
URLリンク(blog.livedoor.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch