17/06/16 14:25:31.84 A3nDEwaG0.net BE:323057825-PLT(12000) BE:323057825-PLT(12000)
安倍晋三首相が蕎麦を注文。店員が「もり」か「かけ」かを聞くと、首相は血相を変えて逃走─こんな漫画が話題になっているという。
言わずもがなだが「もりそば」は森友学園、「かけそば」は加計学園に引っ掛けられている。
首相の苦境は、野党に利するところがない。だが、「党内抗争」はエスカレートしつつある。つまり、自民党内の「ポスト安倍」レースが本格化してきたのだ。
台風の目は、麻生太郎副総理・財務相だろう。関係者の誰もが「政局を握るキーパーソン」と睨む。
最大の関心事は「麻生派は、どこまで拡大するか」だ。
5月15日、麻生氏と山東派の山東昭子・元参議院副議長、佐藤勉・衆議院議院運営委員長の3人は、新派閥結成で合意した。
順当に進めば、麻生派(44人)、山東派(11人)、佐藤グループ(6人)で合計61人となる。
これで、額賀福志郎・元財務相の額賀派(55人)を抜く。
そして、安倍首相の出身派閥であり、党内最大勢力を誇る細田博之総務会長の細田派(96人)に次ぐ、党内第2位の勢力として躍り出るわけだ。
さらに、岸田文雄外相の岸田派(45人)との関係も注目されている。
もともと、麻生派と岸田派は旧宮沢派から分裂して誕生した。元首相の池田勇人が設立した宏池会は、さらに大平正芳、鈴木善幸、宮澤喜一らの首相を輩出した名門派閥。
しかし、2000年に第2次森喜朗内閣を打倒しようとした故・加藤紘一氏の「加藤の乱」が失敗に終わって分裂した。
別れたとはいえ、以前は「同じ釜の飯を食った」仲間。“復縁”の可能性が取り沙汰されるのは当然だろう。
もし、61人に45人が加われば106人。細田派すら抜く。自民党最大派閥の誕生だ。
麻生氏も、自身が政局の中心に立っているという自負があるようだ。
4月12日、都内で開かれた麻生派パーティーで「自民党の中で大きな政策集団が切磋琢磨するほうが政治として安定する」と発言。
細田派vs.大宏池会という構図を描いてみせた。
次回の自民党総裁選は2018年9月。もし大宏池会が実現すれば、麻生氏が再び総裁に返り咲くことも可能だ。
はたして、
いかそ
麻生太郎、次期首相か…自民党内で安倍首相「終焉」の動き加速
URLリンク(biz-journal.jp)