【パリ五輪】「このテンションでやるなら引き受けるなよ」「とても心地よい」内村航平の“淡々”五輪リポートに賛否 [ネギうどん★]at MNEWSPLUS
【パリ五輪】「このテンションでやるなら引き受けるなよ」「とても心地よい」内村航平の“淡々”五輪リポートに賛否 [ネギうどん★] - 暇つぶし2ch1:ネギうどん ★
24/07/29 11:34:08.79 UOjMJLAU9.net
7月27日(日本時間、以下同)にいよいよ開幕するパリ五輪。開会式に先立ち、サッカーと7人制ラグビーの予選リーグはすでに始まっている。サッカー男子は25日、グループDの初戦でパラグアイと対戦し、5対0で大勝。上々の滑り出しとなったが、その際中継に出演した元アスリートのリポートが話題となっている。

その元アスリートとは体操競技で活躍し、五輪4大会で七つのメダルを獲得した内村航平(35)だ。内村は「NHKパリオリンピック2024 アスリートナビゲーター」として、五輪中継や関連番組に出演している。

男子サッカー初戦で内村は試合前から中継に登場。サッカーについてコメントを求められると、「いつも開会式前に試合していたことは覚えている」と、オリンピックに複数回出場経験のある当事者ならではの視点で答えた。

試合終了後にはエッフェル塔前からの中継で、「こんなに点が入るスポーツなんだなと思いました。まじまじとサッカーを観るのは初めてです」と話し、特に印象に残ったシーンを聞かれると、「三戸選手の2点目のヘディングがすごく美しかった。あんなに綺麗なヘディングシュートは見たことがない」と絶賛。慣れないながらも的確なコメントをしていたように見えたが、Xでは内村に対してこんな厳しい意見が―。

《内村航平さんなー、好きなんだけどなー、リポーターとしてはどうなのか?もう少し声を張って話して欲しい。夜だから眠くなるっす》
《内村航平はこのテンションでやるなら引き受けるなよ》
《内村航平とアナのパートがキツすぎる 内村はなぜあんなにもやる気がないのか…なんかこっちまでテンション下がる》

一方、内村のリポートを好意的に捉える声もあがっている。

《内村航平くらいのローテンションがちょうど良い 無駄に熱いのはウザい》
《内村航平氏のテンションが深夜の時間帯と自分のテンションに絶妙にマッチしてとても心地よい》
《内村航平は選手のときからこんなんだって分かってるんだし起用側の問題 個人的にはかつてここまで緩く淡々としたリポーターがいたか?ってレベルだから楽しんでる》

続きはソースで
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch