「早慶戦も可能な1~2万席のラグビー場建設を」 東京の行ったことがない区1位・板橋で動き始めた夢 [愛の戦士★]at MNEWSPLUS
「早慶戦も可能な1~2万席のラグビー場建設を」 東京の行ったことがない区1位・板橋で動き始めた夢 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch1:愛の戦士 ★
24/04/05 14:55:36.81 fb7MIExp9.net
THE ANSWER
4/5(金) 14:03
スタジアム建設用地すら未定の“夢物語”に浮かび上がる地域スポーツの可能性
 官民連携で区内にラグビースタジアムを―。東京・板橋区の、小さな協会が大きな夢に挑戦する。2020年に発足した板橋区ラグビー協会は、同区からの支援、連繋を受けながら昨年4月から板橋区ラグビースクール(RS)を開校。一見ありがちな市区町村レベルのスポーツ団体(協会)だが、将来思い描くのは同区内に大学公式戦開催規模のスタジアム建設だ。現実的には、スタジアム建設用地すら未定の“夢物語”だが、官民連携で推進するこれからの地域スポーツの可能性が浮かび上がる。(取材・文=吉田 宏)
 ◇ ◇ ◇
 小さな町のラグビー好きが、大きな夢に動き出している。
「協会設立は、板橋でもラグビーを活性化したいということから始まりました。メーンはグラウンドを作る動きができないかということです。その先に大学公式戦を板橋で開催したいというのも、協会のロードマップには書いてあります。早慶戦のような試合が開催可能な1万、2万(席)のラグビー場が作れればという思いはあります。もちろん、まだまだ実現には長い道程のあることですけれどね」
 こう語るのは板橋区ラグビー協会の宮澤仁理事・事務局長だ。
 一般的には、区のラグビー協会という組織は、あまり馴染みのないものかも知れない。日本国内でのラグビーは、公益法人の日本ラグビーフットボール協会が統括している。その法人内に関東、関西、九州の3協会が設けられ、その下に各都道府県協会がある。板橋のような区レベルの協会は、東京都協会傘下の団体ではあるが、東京23区すべてにあるものではない。設立や活動は任意で行われているため、ラグビー好きによる地域に根差したコミュニティー協会というのが妥当な形容だろう。
 同協会は、シニアプレーヤーのクラブチームとして知られるNPO法人「不惑倶楽部」の関係者を中心に2020年に設立された。宮澤事務局長も含めた不惑倶楽部のメンバー数人が偶然、板橋区の住人だったことで区内での協会設立の熱量が高まり、そこに城北高校、日本大学医学部OBなど地元のラグビー関係者も加わり誕生した。
 協会のロードマップには、こう段階的な達成目標が記されている。
ラグビースクール開校
ラグビーグラウンド整備
  ↓
中学部設立
専用スタジアム整備
  ↓
大学リーグ戦開催
板橋区ラグビーフェスティバル開催
リーグワンチームの招聘
 現状は昨年スクールを開校したばかり。協会が現時点で実現を目指すのは、板橋区が整備計画を打ち出している荒川河川敷の競技スペース(陸上トラック等)を、より積極的にラグビーに使えるものにしていくこと。ゴールポストも立っていないのが実情だ。そして、その先に掲げるのが、既存のグラウンド以外に新たなラグビー専用スタジアム建設を区に働きかけることだ。
 同協会の主要な活動である小学生を対象とした「板橋区RS(愛称ジャッカルズ)」の運営は、昨年4月から始まったばかり。今年3月10日には、同区・上板橋小で2024年度の体験会を開催して、50人近い参加者が集まった。RSの成田亨校長は、同区内でのラグビーの現状と協会設立の意義をこう説明する。
「板橋区にはゴールポストが立つ公共のグラウンドはゼロです。一応、ラグビーの練習が出来る場所が荒川河川敷に2か所くらいありますが、陸上トラックの中のピッチで、区の行事、陸上、サッカーでの使用も多く、予約もなかなか出来ない状態です。中学も以前はポツポツとラグビー部がありましたが、熱心な先生が異動で区外に出てしまい、今は部はない。高校でも城北や大東一など5校程度です。ラグビースクールもゼロでした。ラグビー不毛の地みたいな状況です。このような状況の中でも、なんとか子供たちがラグビーに触れ合う環境を作るには、協会を作り、スクールを運営することが重要だと話し合ってきました」
※全文・詳細はリンク先で
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch