佳子内親王殿下、ご就職からまもなく3年でも未だ出勤の目撃情報ナシ…勤務先・全日本ろうあ連盟の「答え」 [おっさん友の会★]at MNEWSPLUS
佳子内親王殿下、ご就職からまもなく3年でも未だ出勤の目撃情報ナシ…勤務先・全日本ろうあ連盟の「答え」 [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch1:おっさん友の会 ★
24/02/10 13:25:47.87 7erClIz39.net
話題を集めている愛子さまの日本赤十字社ご就職。ご公務とお仕事の両立を果たしてきた、愛子さまの“先輩プリンセス”たちの職場でのエピソードを紹介する。
「秋篠宮家の次女・佳子さまが一般財団法人『全日本ろうあ連盟』の非常勤嘱託職員として就職されてから、今年5月で丸3年となります。
ご就職当時はコロナ禍でもあり、週3日程度、事務仕事を当面はテレワークで行う予定であることを宮内庁が発表しました。しかしそれ以来、お仕事のご様子などはいっさい発表されていません」
そう語るのは皇室担当記者。
全日本ろうあ連盟の本部事務所は新宿区内のビル内にあるが、ビルの関係者は「佳子さまをお見かけしたことはありません」と、語った。

「全日本ろうあ連盟で、人手が余っているということはなさそうです。HPでは昨年11月から“デフスポーツ関連・一般事務補助”に携わるアルバイトを募集し続けています」(前出・皇室担当記者)

本誌は全日本ろうあ連盟に佳子さまの勤務状況について取材を申し込んだが、女性職員が次のように語るだけだった。
「そのこと(※佳子さまの勤務状況)については、こちらではいっさいお答えすることができません。(事務所に出勤することがあるのかについても)お答えすることはできません」
ある宮内庁関係者は次のように明かす。
「佳子さまが事務所に出勤されたのは、これまで1、2度ほどだそうです。そのお仕事内容については、宮内庁も“私的な事柄であること”を理由に、全く質問に回答していません。
ただ佳子さまは日本国内のご公務や海外でも手話でスピーチされています。手話普及への貢献度は絶大ですから、連盟も佳子さまが職員でおられることを大きなメリットととらえているのでしょう」
しかし、愛子さまが4月に「日本赤十字社」に就職されるために、佳子さまも方針転換を迫られているという。
「日本生産性本部による’23年7月の調査では、テレワークの実施率は15.5%と、’20年5月(31.5%)から半減していました。
愛子さまは週3日ほど出勤される見込みとのことですが、“なぜ佳子さまはテレワークを続けられているのか?”という疑問の声が上がることは間違いありません。早々に佳子さまも、ご出勤に切り替えられることになると思います」(前出・宮内庁関係者)
●眞子さんと彬子さまの対照的なブログ

労働の対価として給与を得た初の女性皇族が上皇ご夫妻の長女・黒田清子さんだった。清子さんは愛子さまと同じように、学習院大学卒業後の’92年4月から公益財団法人「山階鳥類研究所」に勤務していた。
「清子さんは非常勤研究員として週に2日、研究所に勤めていました。初任給は8万円ほどだったそうです。
続きは女性自身 2024/02/09
URLリンク(jisin.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch