乙女ゲーム「うたプリ」女性版発表で賛否 プロデューサーが謝罪「傷つけるような結果になってしまい…」 [Ailuropoda melanoleuca★]at MNEWSPLUS
乙女ゲーム「うたプリ」女性版発表で賛否 プロデューサーが謝罪「傷つけるような結果になってしまい…」 [Ailuropoda melanoleuca★] - 暇つぶし2ch1:Ailuropoda melanoleuca ★
23/04/02 18:13:25.98 3k49VJyk9.net
4/2(日) 17:03配信 スポニチアネックス
 人気恋愛ゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪」(通称、うたプリ)を手掛ける、音楽プロデューサーの上松範康氏(45)が、1日までに自身のツイッターを更新。新しいゲームプロジェクト発表にあたり、批判が寄せられていることについてつづった。
 上松氏は1日、「うたプリ」の制作スタッフによる新プロジェクトとして、女性キャラクターたちをモデルにした「うたの☆プリンセスさまっ♪BACK to the IDOL」を発表。これに、ファンからは「楽しみ」「好みの女の子がたくさん!」との声が上がった一方、「プリンセス(ファンの総称)って我々オタクのことじゃなかったんか」「めっちゃかわいいけどファンは複雑だよ」「続編のために長年我慢してついてきていたのに」「女性ファン層に出すものじゃない」との声が。
 反響を受け、上松氏は「今回は心が強く折れてしまいました」と投稿。「ファンの言葉はきっかけではありますが原因では無く自分の問題です」とし「少しうたプリの作曲や作詞をお休みをいただければと思っております」と報告した。
 上松氏は「自分は『うたの☆プリンセスさまっ♪』という企画を2008年プリンスさまっを作ったのと同時並行で進めていてそちらも何年も何年も発表したいとずっと思っていて」「自分の片方の想いを優先して発表したことで、うたプリファンを心底傷つけてしまう事態になってしまいました」とツイート。
 なお、タイトルを変えることは「自分の中で子供のように大切なものなので出来ません」というが、世界観は「うたプリ」とは交わらないと説明。
 上松氏は「この度は自分の心の矛盾を整理できない半端な気持ちでいてうたプリの作曲を休まねばならなくなってしまったこと そして、何より大好きなうたプリを傷つけるような結果になってしまい申し訳ありませんでした」と謝罪した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch