【訃報】東映・手塚治社長が急死 62歳 史上最高興収を牽引 社員時代はドラマ「スケバン刑事」「科捜研の女」手掛ける [愛の戦士★]at MNEWSPLUS
【訃報】東映・手塚治社長が急死 62歳 史上最高興収を牽引 社員時代はドラマ「スケバン刑事」「科捜研の女」手掛ける [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch1:愛の戦士 ★
23/02/14 16:11:24.10 yeMSUsDD9.net
スポーツ報知 2/14(火) 16:06
手塚治氏
 東映は14日、代表取締役社長の手塚治(てづか・おさむ)氏が死去したことを発表した。21年6月に病気療養のため、通院治療を行いながら仕事を続けることを公表していたが、62歳という若さだった。
 コロナ元年の2020年6月に多田憲之氏(現会長)の後を受け、社長に就任。83年に東映入社後はドラマ一筋で「スケバン刑事」「科捜研の女」のヒット作を手掛け、歴代の東映社長では異色の経歴だった。温厚な人柄で多くの社員から慕われていた。
 1月31日に行われた日本映画製作者連盟(映連)の新年会見にも出席。大手映画会社のリーダーが顔をそろえる中、東映はアニメ作品が好調で約326億円の史上最高興収を記録したことに「先輩方の積み重ねが花開いた。さらに、これまでと違う作り方を丁寧に考えた結果」などと語っていた。
 23年に向けても「バラエティーに富んだ作品を編成して、さまざまなジャンルにわたり、お客様の心に残る感動体験としてお届けできるよう魅力ある作品を作りたい」。終始、話し口調は力強かっただけに映画界に与える衝撃は大きい。
 ◇手塚治(てづか・おさむ)1960年3月1日、千葉県生まれ。62歳。83年青学大文学部卒。同年、東映入社。「スケバン刑事」「京都迷宮案内」「科捜研の女」などの人気シリーズを手掛け、「ときめきメモリアル」「大奥」で映画も経験。2010年執行役員、12年取締役、16年常務に。漫画家・手塚治虫さんとは1字違いだが、本紙の取材に「偶然で縁戚関係はありません」と答えていた。
報知新聞社
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch