【テレビ】TBS『歌のゴールデンヒット』3時間SP放送決定! 今回のテーマは歴代歌姫たちの「1番売れた歌」ランキングBest100 [湛然★]at MNEWSPLUS
【テレビ】TBS『歌のゴールデンヒット』3時間SP放送決定! 今回のテーマは歴代歌姫たちの「1番売れた歌」ランキングBest100 [湛然★] - 暇つぶし2ch1:湛然 ★
22/11/07 05:36:20.56 egXjvbRH9.net
TBS『歌のゴールデンヒット』3時間SP放送決定! 今回のテーマは歴代歌姫たちの「1番売れた歌」ランキングBest100
11/7(月) 5:01 THE FIRST TIMES
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

■「初っ端の100位から驚きの連続でした」(日向坂46・佐々木久美)
TBSで、11月17日20時から『歌のゴールデンヒット』~歴代歌姫の1番売れた歌ランキングBest100~が3時間スペシャルで放送される。
過去8回にわたり、TBSに眠る秘蔵映像を交えながら日本の歌謡史を様々なテーマで紹介してきた『歌のゴールデンヒット』。
2年ぶり9回目となる今回のテーマは、歴代歌姫たちの「1番売れた歌」ランキングBest100。今回は日本の音楽番組史上初となる音楽ランキングとともに発表する。
これまではレコードとCDの売り上げ枚数でランキングを集計していたが、今回は「シングルレコード・CDの売り上げ枚数」に加えて、「ダウンロード数」「ストリーミング再生数」の異なる3つのデータを公正にポイント化し、オリコン54年分の膨大なデータを集計。
この初公開のランキングには、日本の音楽シーンを時代ごとに彩ってきた数々の歌姫たちに加え、令和の新世代の歌姫もランクインしており、これまでのランキングを覆す予想不能な内容が見どころだ。
令和の時代ならではの最新オリコンランキングとして番組で発表。歴代歌姫いちばん売れた曲にまつわる知られざるエピソードや超貴重映像ととも届ける。
MCは、第1回から9回連続となる堺正章に、5回連続となる内田有紀、4回連続の藤井隆に決定。
パネラーは高見沢俊彦、陣内智則、中川翔子、黒沢かずこ(森三中)、佐々木久美(日向坂46)、齊藤京子(日向坂46)と各年代のタレントが集結。
昭和からの歌謡界の歴史を詳しく知る堺を中心に、「歌って答えるイントロクイズ」や、見事ランクインしたスペシャルゲストの「スペシャルライブ」などバラエティに富んだ企画で届ける。
はたして、3世代にわたりあらたな集計からなる最新オリコンランキング、歴代歌姫たちの「1番売れた歌」Best100の頂点に立つのは、どの歌姫のどの歌なのか、注目だ。
■堺正章 コメント
番組は2年ぶりですが、また再会できたことは大変うれしく思います。今回のランキングは、前回のような僕らが知っているCDやレコードの売上枚数とは全然違う、予想を覆すようなランキングなので楽しみにしていただけたらなと思います。
今や音楽ランキング番組はなかなか見られなくなりましたが、『歌のゴールデンヒット』は歌の歴史と世相を反映した時代時代を見ていただくランキングになっています。色々な想いを時代を超えて馳せることができるのがこの番組の魅力だろうと思いますので、ぜひご覧になってください。
■内田有紀 コメント
本当に新鮮なランキングになっています。各世代の歌姫がいて口ずさめたり、思い出を語りあったりもできますので、私もこの番組が大好きでまた視聴者のような気持ちでスタジオにいてしまいました。スペシャルゲストも出演しますが、私と同世代の歌姫だったので心を揺さぶられて本当に感動しました。圧倒的な歌唱や歌詞を見ている方にも感じていただけたらと思います。
■藤井隆 コメント
TBSならではの貴重な映像が盛りだくさんで本当に誇れるシーンがいっぱいあったので、ぜひご覧いただけたらと思います。
特にランキングの中の紹介で、日本を代表してピラミッドの前で歌っている女性歌手がいて、これは誇りだなと震えました。絶対見ていただきたいです。
■高見沢俊彦 コメント
この番組を見ていただければ日本の歌姫全てが分かるというくらい、TBSの膨大な資料を基にランキングを紹介するところが凄いなと思いました。ただちょっと(収録が長くて)疲れました(笑)。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch