【音楽】浅井健一57歳「死に近づいてる」 「どうしたら世界がより良くなるか」語り合いたくて個展開催 [湛然★]at MNEWSPLUS
【音楽】浅井健一57歳「死に近づいてる」 「どうしたら世界がより良くなるか」語り合いたくて個展開催 [湛然★] - 暇つぶし2ch1:湛然 ★
22/10/14 05:59:06.82 CAP_USER9.net
椎名林檎もリスペクト…『愛と平和』歌い続けるロックスター浅井健一が目指す「世の中をよくすることに繋げる」
10/13(木) 21:32 東海テレビ URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ニュースONE
URLリンク(news-pctr.c.yimg.jp)
URLリンク(newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
 名古屋が生んだロックスター・浅井健一さんは、画家としての一面もあり、名古屋で開催された個展には連日大勢のファンを集めた。歌を通して、絵を通して、ロックのカリスマが語る愛と平和とは…。
■「どうしたら世界がより良くなるか」語り合いたくて ベンジーが故郷名古屋で個展
 ギャラリーを彩る独特な色遣いの絵。
日本を代表するロックスターで、名古屋出身の浅井健一さんの作品だ。
伝説のロックバンド、BLANKEY JET CITY(ブランキージェットシティ)のボーカル&ギタリストで、現在も様々なバンドで活動している。
映画の主人公に似ていることから、ニックネームは“ベンジー”。あの椎名林檎さんも、『丸の内サディスティック』の中で、「そしたらベンジー、あたしをグレッチで殴って」と歌うほどリスペクトしている存在だ。
 9月2日、浅井さんの姿は、朝の生放送をしている名古屋のFMラジオのスタジオにあった。
ZIP-FMパーソナリティの荒戸完さん:
「浅井健一さんが来てくれました!おはようございます。浅井さんって朝強いですか?」
浅井健一さん:
「めっちゃくちゃ強くって、朝の…下手したら4時半(起き)」
荒戸さん:
「めちゃくちゃ早いですね」
9月に名古屋で開かれた個展を、朝からラジオ局でPRした。
浅井さん:
「どうしたら世界がより良くなるか。それをみんなで会話しようかなと思って」
 高校を中退し、ミュージシャンになるために東京へ出た浅井さん。絵を始めたのは17歳の頃だった。
浅井さん:
「中日ビルに絵の教室があったんだわ、週に1回ある。それに半年ぐらい通ったことがあったかな」
個展では、アクリル絵の具で描いた40点を展示。 (※中略)
■「思ってること言わないとダメ」3年前の反戦テーマのコラボ絵本が発行部数4倍に
 コロナ禍でバンドの活動が減る中、様々な形で表現を続ける浅井さん。これまで謎に包まれていた日常生活を、インスタグラムで公開した。BLTサンドのつくり方や、レトルト海苔カレーの“中華風”など、題して「ベンジースマイルクッキング」。
浅井さん(Instagram):
「トースターがないのでパンを…魚焼き器で」
 さらに、日記やエッセイをまとめた本『神様はいつも両方を作る』も発表。
コロナや政治、民主主義や戦争など、浅井さんの考えが綴られている。
浅井さん:
「やっぱり政治的なことを言うと、離れる人もたくさんいるので。だからミュージシャンとか芸能人はそういうこと言わないでしょ?それはわかるんだけど、でもやっぱり自分の思ってること、本当のことを言わないとダメだなと思う」
 反戦をテーマにした絵本『ベイビーレボリューション』。浅井さんの詩にあわせて、画家の奈良美智さんが絵を描いた。
世界中の赤ちゃんが、ハイハイしながら戦場へ…。純真無垢な力で、世界を変えていく。
出版されたのは3年前だが、2022年3月以降、発行部数が4倍に伸びた。
クレヨンハウスの吉原美穂さん:
「今回、こういう戦争がまた起きてしまったというような、残念なきっかけではあったんですけど、確かに手に取ってくださる方が増えているというような状況はあります。子供たちに読んで聞かせたいのはもちろん、大人にこそ読んでもらいたい内容ですよね、というような声もいただいたりして」
浅井さん:
「俺たちは平和な時代に生まれて、平和しか知らないでしょ。でも人類(の歴史)をずっと眺めると、平和の間にたまに戦争があったっていう感覚ではまったくなくて、戦争の間にたまに平和があるっていう。たまたま俺たち77年間平和の中にいるけど、だから気を付けないと、みんながちゃんと意識しないと、本当に起こるから」


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch