市川海老蔵、1日最大11リットル「水だけ生活」医師「絶対に真似しないように」と警鐘 [muffin★]at MNEWSPLUS
市川海老蔵、1日最大11リットル「水だけ生活」医師「絶対に真似しないように」と警鐘 [muffin★] - 暇つぶし2ch1:muffin ★
22/06/13 17:38:17.35 CAP_USER9.net
URLリンク(jisin.jp)
2022/06/13
今年の11月、12月に、十三代目市川團十郎白猿の襲名披露興行を控える市川海老蔵(44)。準備にいそしむなか、彼のとある“デトックス方法”に注目が集まっている。
海老蔵は6月6日に更新したブログで《今日から水生活、水以外は口にしません》と綴り、水だけで3日間過ごすことを宣言。この日は《今日の目標は11リットルです》と掲げ、大量の水を飲み切る経過を記していた。そして9日には《成し遂げました!》と、水生活を完走させたと報告したのだった。
「海老蔵さんは実質3日と半日間、合計85時間にも及ぶ水生活を実行しました。飲む水の量は、専門家の計算に基づいて決めたそうです。ただ、慣れないためか、『睡魔に襲われる』と漏らすことも。その一方で、寝つきの良さや頭が冴えるといった効果も実感していた様子でした。この水生活はダイエット目的ではないようですが、初日に81.15kgだった体重が3日後には76.65kgにまで減ったそうです」(芸能関係者)
水だけで3日間生活することにたいして、海老蔵は《専門家ついてますから大丈夫ですよ》と呼びかけていた。
果たして水だけで数日間過ごすデトックス方法には、どのような効果があるのだろうか? 反対にどのような危険性が潜んでいるのだろうか?そこで本誌は、『医師が教える 最善の健康法』や『新装版「ニセ医学」に騙されないために』の著者で内科医の名取宏氏に話を聞いた(以下、カッコ内は名取氏)。
海老蔵の水生活について「効果があるとする医学的根拠はありません」と語る名取氏は、まず断食についてこう解説する。
中略
「医学的にはデトックス全般に意味がないとされています。デトックスは“体内の毒素を排出することで健康になる”と謳っていますが、毒素とは具体的にどのような物質なのか。その方法で毒素は本当に排出されるのか。それらが示されることはほとんどありません。そして何よりも、デトックスする場合としない場合を比べて、どのような健康によい効果があるのか、臨床試験の結果などの証拠が提示されることはありません」
つまり海老蔵のデトックス方法は、医学的見地からすると効果がないということになる。さらに食事を摂らず、大量に飲水する行為は、「水中毒」などを引き起こす危険性もあるようだ。名取氏はこう説明する。
「水中毒もしくは低ナトリウム血症の危険があります。水中毒とは、水分を急速に多量に摂取することで、体内の電解質バランスが崩れてさまざまな症状が生じる病態です。典型的にはマラソンなどの持久系スポーツでの水分の摂りすぎや、精神的な理由で水を大量に飲んでしまう心因性多飲で起きます。症状は、頭痛、嘔気・嘔吐、痙攣、意識障害など多彩で、死亡することもあります。アメリカ合衆国では『Wiiが景品の水飲み大会で女性死亡』なんて事例もありました」
中略
「腎臓や心臓に持病のある人はさらに危険性が高いと思われます。絶対に真似をしないようお願いします。危険が大きいわりに効果があるのかないのかわからないので、危険を冒してまでやるようなものではありません」
全文はソースをご覧ください


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch