【北京五輪】船木和喜氏 スーツ規定違反は防ぐことができた事態…目視で分かったはず [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【北京五輪】船木和喜氏 スーツ規定違反は防ぐことができた事態…目視で分かったはず [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch1:爆笑ゴリラ ★
22/02/08 08:21:17.68 CAP_USER9.net
2/8(火) 5:30
スポニチアネックス
船木和喜氏 スーツ規定違反は防ぐことができた事態…目視で分かったはず
<北京五輪ジャンプ混合団体>1本目のジャンプを終えた高梨沙羅だったが…(ロイター)
 ◇北京五輪第4日 ノルディックスキー・ジャンプ混合団体(2022年2月7日 国家スキージャンプセンター)
 【ジャンプ斬る 船木和喜】スーツの規定違反は諸条件で避けられないケースもある。夏場は汗で空気の透過量が少なくなるため、チェックも行われないほどだ。ただし、高梨の太腿部分が本当に2センチ、ルールより余裕があったのであれば、避けることができた事態だ。06年のトリノ五輪で原田さんが失格しているが、問題だったのは目に見えない体重。今回は目視でチェックすれば分かったのではないか。五輪用に新調したであろうスーツ。長いシーズン中に、疲労などで体形が変化したという状況は考えにくい。
 1本分の得点が抹消された状況の中、他の3選手はよく頑張ったと思う。同じ失格者が出たドイツ、オーストリア、ノルウェーという強豪の中で、最後までメダルの可能性を残したのは日本だけだった。特に陵侑は各国のエースがそろう4人目で2回ともトップ。モチベーションを保ったまま、残るラージヒル個人と団体戦に臨めば結果はついてくる。(98年長野五輪スキージャンプ2冠)
URLリンク(newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch