平野啓一郎氏、平和祈念式であいさつ読み飛ばしの菅首相に提言「そもそも、自分で原稿書いたらどうか?」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
平野啓一郎氏、平和祈念式であいさつ読み飛ばしの菅首相に提言「そもそも、自分で原稿書いたらどうか?」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch1:爆笑ゴリラ ★
21/08/07 13:14:35.24 CAP_USER9.net
8/7(土) 12:21
スポーツ報知
平野啓一郎氏、平和祈念式であいさつ読み飛ばしの菅首相に提言「そもそも、自分で原稿書いたらどうか?」
平野啓一郎氏
 芥川賞作家の平野啓一郎氏が7日、自身のツイッターを更新。6日の広島の原爆死没者慰霊式・平和祈念式であいさつの一部を読み飛ばした菅義偉首相を厳しく批判した。
 この日、政府関係者が菅首相の読み飛ばしの原因について、原稿を貼り合わせる際に使ったのりが予定外の場所に付着。めくれない状態になっていたためだと明らかにした上で「完全に事務方のミスだ」と釈明したという記事を貼り付けた平野氏。
 「何でもかんでも人のせい。そもそも、自分で原稿書いたらどうか?」と疑問を呈すると、「人に書かせても、一度くらい、紙を開いて練習すべきだろう。こんな大事な場面の原稿を、意味も分からずに読んでる方が悪い。冒頭からメチャクチャだった」と厳しい筆致で続けていた。
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch