【参考値】東京オリンピック開会式視聴率、民間調査で40%台! [サザンカ★]at MNEWSPLUS
【参考値】東京オリンピック開会式視聴率、民間調査で40%台! [サザンカ★] - 暇つぶし2ch1:サザンカ ★
21/07/24 20:58:31.19 CAP_USER9.net
開会式視聴率42.5% リオの3倍 ~毀誉褒貶すべてを飲み込むオリンピックの開幕~
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
鈴木祐司次世代メディア研究所代表/メディアアナリスト
7/24(土) 19:50
東京五輪2020の開会式。
スマートテレビでの見られ方を調べる東芝視聴データ「TimeOn Analytics」によれば、世帯視聴率は42.5%。
2016年リオ大会の14.7%と比べて約3倍となった。これは去年暮れの『第71回NHK紅白歌合戦』をも大きく上回る。
今大会については、メインスタジアムの建て替え問題をはじめ、コロナ禍による1年延期と無観客での実施や、閉開会式演出でのゴタゴタなど異例の出来事が続いた。
また開会式が始まっても、会場外では五輪反対派が抗議デモを行うなどで、世界からはいろいろな意味で注目されるオリンピックとなった。
その東京五輪の開会式。
ネット接続テレビの視聴率より、ビデオリサーチ(VR)の数字は高齢者の比率が高い分大きくなることが多いので、
26日(月)に発表される同社データでは、世帯視聴率は50%前後になっている可能性もある。
では何故かくも高い数字が出たのか。人々は何処に注目し、どんな見方をしたのかを振り返る。
(略)
家族で利用するテレビ約34万台(関東地区の現時点)を調べる東芝の視聴データでは42.5%となった。ちなみにSMLも44.6%と、いずれも40%を超えた。
両社より高い数字が出がちなVRの視聴率は26日(月)に発表されるが、この分だと50%前後になっている可能性もある。
(以下略)全文はリンク先で


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch