【陸上】山県亮太、日本新9秒95 布勢スプリント100m決勝 ★2 [鉄チーズ烏★]at MNEWSPLUS
【陸上】山県亮太、日本新9秒95 布勢スプリント100m決勝 ★2 [鉄チーズ烏★] - 暇つぶし2ch1:鉄チーズ烏 ★
21/06/06 16:58:08.39 CAP_USER9.net
6/6(日) 15:01配信 毎日新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

 陸上男子短距離の山県亮太(28)=セイコー=が6日、鳥取市のヤマタスポーツパーク陸上競技場で開催された布勢スプリントの男子100メートルで、9秒95(追い風2・0メートル)の日本新記録をマークした。サニブラウン・ハキーム(22)が2019年6月の全米大学選手権決勝で出した9秒97を塗り替えた。
 山県は17年9月の全日本実業団対抗選手権と銅メダルを獲得した18年夏のジャカルタ・アジア大会で10秒00を出しており、自己ベストを0秒05更新した。東京五輪参加標準記録(10秒05)もクリアした。
 日本勢で9秒台を出した選手は4人目。桐生祥秀(25)=日本生命=が東洋大時代の17年9月に福井県営陸上競技場(9・98スタジアム)であった日本学生対校選手権で、日本選手初の9秒台となる9秒98をマークした。19年7月にロンドンで行われたダイヤモンドリーグでは、小池祐貴(26)=住友電工=が9秒98を出している。世界記録はオリンピック3大会連続金メダリストのウサイン・ボルト(ジャマイカ)が09年世界選手権で出した9秒58。
 山県は広島市出身。100メートルで広島・修道高時代に出場した09年世界ユース選手権4位。慶応大時代の12年に出場したロンドン五輪では、予選で五輪の日本選手最速となる10秒07を出し、準決勝に進んだ。14年以降は腰痛に苦しんだが、16年に復調し、8月のリオデジャネイロ五輪では2大会連続で準決勝進出。準決勝では10秒05で自身が持つ五輪の日本選手最速タイムを塗り替えた。400メートルリレーでは第1走者を務め、銀メダル獲得に貢献した。【新井隆一】
★1が立った日時:2021/06/06(日)15:04:08.89
前スレ
【陸上】山県亮太、日本新9秒95 布勢スプリント100m決勝 [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch