【将棋】豊島将之竜王が藤井聡太王位への挑戦権を獲得! 鉄壁の守りで羽生善治九段に完勝 第62期王位戦挑戦者決定戦 [シャチ★]at MNEWSPLUS
【将棋】豊島将之竜王が藤井聡太王位への挑戦権を獲得! 鉄壁の守りで羽生善治九段に完勝 第62期王位戦挑戦者決定戦 [シャチ★] - 暇つぶし2ch1:シャチ ★
21/05/25 12:58:46.40 CAP_USER9.net
5/25(火) 12:11配信 マイナビニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
羽生九段の早い突き捨てを的確にとがめて優位を拡大する完璧な指し回しで勝利
お~いお茶杯第62期王位戦(主催:新聞三社連合)の挑戦者決定戦、▲羽生善治九段-△豊島将之竜王戦が5月24日に関西将棋会館で行われました。勝者が藤井聡太王位への挑戦権を獲得する大一番を制したのは、豊島竜王。終局時刻は18時18分、110手での決着でした。
本局は振り駒で羽生九段が先手番になり、戦型は矢倉になりました。両者がまだまだ玉形の整備をすると思われた39手目に、羽生九段がいきなり▲2四歩と飛車先の歩を突き捨てていきました。このタイミングなら後手の応手を△2四同歩に限定できるとはいえ、決断の一手です。この突き捨てが生きれば羽生ペースになるところでしたが、豊島竜王の応対は完璧でした。
豊島竜王は突き捨てによって生じた2三のスペースに金を配置し、上部に手厚い陣形を構築します。さらに金銀を巧みに繰り替え、金銀4枚の金冠囲いを完成。羽生九段の攻めを迎え撃つ態勢を築きました。
手をこまねいているとさらに豊島玉が堅くなってしまうため、羽生九段はやむなく開戦。しかし豊島竜王の手厚い受けの前に、次第に戦力不足が明らかになっていきます。
一方の豊島竜王は、手にした桂香を用いて羽生九段の飛車を取ることに成功。さらに羽生九段の攻めに乗じて、9一の飛車を△1一飛~△1七飛成と大きく転回。竜を作って優位を盤石のものにしました。
飛車を失った羽生九段は小駒で何とか豊島玉に迫ろうとしますが、豊島竜王は開けている上部へと玉を脱出させます。そして、入玉の阻止が困難になった局面で羽生九段の投了となりました。
素早い突き捨ての工夫が実らなかった羽生九段は、局後のインタビューで「2筋の突き捨てに問題があったかもしれない。ちょっとずつ攻めが細くなってしまい、苦しくなっていった」とコメントを残しました。
一方、突き捨てを的確にとがめ、じわじわと優位を拡大して完勝した豊島竜王は「序盤は先手に工夫されて、うまく対応しないとちょっと苦しくなってしまうと思った。うまく対応できればいい勝負になるかなと。本譜がうまく対応できたかは分からなかった」と謙虚に振り返りました。
この結果、豊島竜王は6月29、30日から始まる藤井王位との七番勝負を戦うことになりました。これまでの対戦成績は豊島竜王の6勝1敗。藤井王位に全棋士中、唯一大きく勝ち越しています。七番勝負に向けて豊島竜王は「大変な相手ですが、精一杯指していい勝負をしたい」と意気込みを語りました。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch