【NHK】家庭用ゲーム機「ピピンアットマーク」を特集 バンダイとApple共同開発、270億円損失出したゲーム機の黒歴史を語る [muffin★]at MNEWSPLUS
【NHK】家庭用ゲーム機「ピピンアットマーク」を特集 バンダイとApple共同開発、270億円損失出したゲーム機の黒歴史を語る [muffin★] - 暇つぶし2ch1:muffin ★
21/04/23 16:33:27.69 CAP_USER9.net
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
NHKは家庭用ゲーム機「ピピンアットマーク」を特集した番組『神田伯山のこれがわが社の黒歴史』の第1回を、5月4日(火・祝)の午後6時5分からNHK総合チャンネルで再放送すると発表した。
1996年に発売した「ピピンアットマーク」はバンダイがAppleが共同開発し、家庭のテレビでインターネットに繋げることができる「夢の次世代マルチメディア機」として日本とアメリカで売り出された。ゲームが遊べるだけでなく、ワードプロセッサソフトにも対応していたり、インターネットから取得した画像を保存することもできた。しかし売上は一向に伸びず、270億円の損失を招く。
なお、ゲームソフトとしては将棋ゲームや幼児向けゲームのほか、実写版のシャア・アズナブルが登場することで知られるシミュレーションゲーム『GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH』など、ガンダムのゲームがいくつか発売されている。
「ピピンアットマーク」の当事者であるクリエーターの宮河恭夫氏、営業マンの川口勝氏が登場し、歴史的に貴重な裏話を披露。黒歴史をひもとく再現VTRは、すべてガンプラのコマ撮り映像で演出されており、「動くガンプラ」がストーリーを盛り上げる。
今回の放送は今年3月19日にBSプレミアムで放送されたものの再放送で、今回は地上波での放送となる。前回は本放送の前後から「ピピンアットマーク」の関係者や当時を知るユーザーが反応を示し、漫画家の岡本倫氏やハードオフの長岡川崎店が触れるなどSNSでは大きな反響があった。
URLリンク(img-denfaminicogamer.com)
URLリンク(img-denfaminicogamer.com)
URLリンク(img-denfaminicogamer.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch