【芥川賞作家】平野啓一郎氏、“女性蔑視”発言の森喜朗会長に私見「彼も日本の現実。辞職せずに済めば、日本はよくならない」 [爆笑ゴリラ★]at MNEWSPLUS
【芥川賞作家】平野啓一郎氏、“女性蔑視”発言の森喜朗会長に私見「彼も日本の現実。辞職せずに済めば、日本はよくならない」 [爆笑ゴリラ★] - 暇つぶし2ch1:爆笑ゴリラ ★
21/02/04 12:55:05.89 CAP_USER9.net
2/4(木) 12:33配信
スポーツ報知
平野啓一郎氏
 芥川賞作家の平野啓一郎氏(45)が4日、自身のツイッターを更新。東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が3日、都内で開かれた日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言。大きな批判を浴びていることについて私見を述べた。
 この日、「元首相は、昔、『干からびたチーズ』で芝居を打ったことがあるから、引くに引けぬ五輪を、オレが泥を被って、暴言でぶち壊してやろうと、敢えて言ったのだという、ものすごい擁護を聞いて笑った」とつづった平野氏。
 「それはともかく、彼も日本の現実であり、辞職せずに済めば、日本はよくならない。五輪も中止すべき」と厳しく続けた。
 さらに連続ツイートすると、今回の発言が「女性蔑視」として問題になっている点から「『紅一点』とかいう言葉も、そうさせている状況の問題とか考えると、ネガティヴな意味でしか使われなくなるかも」と私見を述べていた。
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch