【芸能】電気グルーヴ、1年9カ月ぶりにライブ復活へ ファンクラブ会員限定のライブ配信 [靄々★]at MNEWSPLUS
【芸能】電気グルーヴ、1年9カ月ぶりにライブ復活へ ファンクラブ会員限定のライブ配信 [靄々★] - 暇つぶし2ch1:靄々 ★
20/12/05 21:11:53.66 CAP_USER9.net
電気グルーヴ、1年9カ月ぶりにライブ復活へ 無観客で配信、ファン歓喜
電気グルーヴがライブを行うのは、事務所から独立後、初となります。石野さん、瀧さんがステージに立つ姿を待ち望んでいたファンの間で期待が高まっています。
URLリンク(img.huffingtonpost.com)
電気グルーヴ HuffPost Japan
石野卓球さん、ピエール瀧さんによるテクノユニット・電気グルーヴが12月5日夜8時から、ファンクラブ会員限定のライブ配信を行う。ライブは約1年9カ月ぶりで、待望の「復活ステージ」にファンの期待が高まっている。
ファンクラブ限定でライブ配信
8月に新曲『Set you Free』をリリースした電気グルーヴ。
ライブ公演は、2019年3月にZepp Osakaで行われた「電気グルーヴ30周年 “ウルトラのツアー”」以来、約1年9カ月ぶりとなる。観客は入れず、オンラインで登録できるファンクラブ会員限定で配信される。
開始時間は12月5日(土)20:00から。
niconico、note、Facebookのファンクラブに登録(会費は月500円)すると、会員ページから3600円のチケットを購入することで視聴できる。
配信終了後も12月8日23:59までアーカイブ配信されるため、見逃してしまった場合でも、チケットを購入(※)すれば後日視聴することが可能だ。詳しくは各ファンクラブサイトに掲載されている。
(※)チケット販売期間は、12/8(火)18:00まで
“復活”後、初のライブ。近年の電気グルーヴの歩み
電気グルーヴは、1989年、石野卓球さんとピエール瀧さんが中心となって結成された。テクノユニットとして国内外で根強い人気を誇る。
2001年、ダンスフェスティバル「WIRE01」を最後に活動休止をしたが、それぞれのソロ活動を経て、2004年に活動を再開した。
2019年3月、瀧さんが麻薬取締役法違反で逮捕(同年6月に懲役1年6カ月、執行猶予3年の判決)され、同年7月に当時所属していたソニー・ミュージックアーティスツとのマネジメント契約を解除。 11月には新会社「macht inc.」と公式ファンクラブの設立を発表した。
2020年8月に開催予定だったフジロックフェスティバルでヘッドライナー出演が決まり、ファンら待望の「復活ステージ」となる予定だったが、新型コロナウイルスの影響で開催が延期になった。
新曲『Set you Free』は、フジロック延期に伴い配信されたYouTube特別番組で初披露されていた。
なお、逮捕後にソニー・ミュージックレーベルズは音源・映像を回収および出荷・配信停止するなどの措置を講じており、反対署名も立ち上がっていた。同社は2020年6月に作品の配信を再開している。

※以下略、全文はソースからご覧ください。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
2020年12月05日 13時43分 JST HUFFPOST


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch