【松本人志】<「都知事選棄権」発言のカッコ悪さ>投票を棄権した人間にマイクを握らせてよいのか [Egg★]at MNEWSPLUS
【松本人志】<「都知事選棄権」発言のカッコ悪さ>投票を棄権した人間にマイクを握らせてよいのか [Egg★] - 暇つぶし2ch1:Egg ★
20/07/21 00:01:11 CAP_USER9.net
ダウンタウンの松本人志氏が、2020年7月5日に行われた東京都知事選挙について、投票を棄権した旨の発言をしたことに対して、批判の声が多くあがっています。

松本氏は、12日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演した際、「消去法的な選挙に意味があるのかと」「っていうことで僕は今回都知事選という選挙を消去してしまいましたね」と発言しました。
同番組では政治の話題も数多く取り上げており、松本氏も自身の所感を頻繁に述べてきたにもかかわらず、投票棄権を吐露した姿勢が、「無責任だ」と批判を招いているようです。

省略

◆56歳の大人が投票ボイコットを吐露する未熟さ
 
ネット上では「棄権するのも自由だ!」という擁護の声もありましたが、松本氏の発言がいかに愚かなものかは、小中学校の学級委員を選ぶ選挙に当てはめればよく分かります。
委員を選ぶホームルームで、声の大きな生徒が、「消去法的な選挙に意味があるのか!」と言い出したら、「何を言っているんだ……」と思う人が大半なのではないでしょうか?

もちろん、「自分が変えて欲しいと思っていることを変えられる権限が学級委員には与えられていないから、そんな選挙に意味を感じない」といった、制度が抱える「構造的問題」に対する指摘であれば、
ある程度の論理性があるとは思います。ですが、彼は単に自分の望むような人が立候補しておらず、自分にとって「消去法的だ」と感じたから難癖をつけているだけです。

社会に対して斜に構えていたい若者ならばまだしも、56歳の大人(しかもテレビ業界における高い地位を築いた人物)が、恥ずかしげもなく公共の電波で語っているわけですから、未熟な行為であると言わざるを得ないでしょう。
ネット上の批判でも、「カッコ悪い大人」のような表現が目立ったのも頷けます。

◆投票を棄権した人間にマイクを握らせてよいのか
 
最後にもう一点、番組内では、政見放送で不適切発言を連発する候補者に対して、松本氏や長嶋一茂氏等が、何か規制を設ける必要があるのではないかという話もしていました。
ですが、政治も報道する番組のメインの出演者が、「選挙を消去した」という適切とは言いがたい発言をすることと、政見放送の不適切発言とは、個人的には五十歩百歩のように感じます。

前述の学級委員の例に当てはめると、難癖をつけて投票を棄権した生徒が、放送室を占拠して、マイクを通して学級委員の行動にあれこれ文句を言っている状態です。放送室のマイクを握らせてはいけない人間がマイクを握っているわけです。

◆テレビ局に適切な人選と番組作りを望みます
 
これは、松本氏というよりも、フジテレビ側の問題でしょう。しっかりと投票に行く人にメインのコメンテーターになってもらうべきですし、もし今後も投票を棄権するような人物を起用し続けるのならば、番組内で政治を扱うのをやめるのが筋ではないでしょうか。

もし「番組が面白いから(≒視聴率が取れているから≒スポンサー収入を得られるから)このままでいい」というのであれば、都知事選を自身のプロモーションの場として活用し、YouTubeやTikTokに誘導する「選挙を利用したビジネス」をしている候補者と、
何が違うというのでしょう? 公共の電波を利用して番組を作る以上は、もう少し公共性を考えて欲しいものです。

そもそも、この日の「ワイドナショー」では、都知事選の報道の前に、タレントの木下優樹菜氏が芸能界を引退した件を取り上げていました。芸能ゴシップと政治という全く質が異なるテーマなのに、
メインのコメンテーターは一切変わらないまま番組は最後まで進みます。このような、“素人”を重視する番組構成自体も問題視されるべきではないでしょうか。(勝部元気 コラムニスト・社会起業家)

写真
URLリンク(image.news.livedoor.com)

全文  2020年7月20日 7時5分 論座
URLリンク(news.livedoor.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch