【週刊文春】<「欅坂46」はなぜ改名するのか?>「気まずい」「認めない」ポスト平手友梨奈とA子からE子の“いじめファイブ”の確執... [Egg★]at MNEWSPLUS
【週刊文春】<「欅坂46」はなぜ改名するのか?>「気まずい」「認めない」ポスト平手友梨奈とA子からE子の“いじめファイブ”の確執... [Egg★] - 暇つぶし2ch1:Egg ★
20/07/16 22:19:35.14 r7dLOv4b9.net
写真
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
デビュー2周年ワンマンライブ(武蔵野の森総合スポーツプラザ、2018年04月08日)
「私たち欅坂46はこの5年間の歴史に幕を閉じます。そして、欅坂46とは前向きなお別れをします。10月に予定している欅坂46のラストライブにて欅坂46としての活動に区切りを付けさせていただきます。そして新しいグループ名となり、生まれ変わります」
 7月16日に開催された欅坂46の配信ライブ「KEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU !」の中で、キャプテンの菅井友香(24)は涙ながらにグループの改名を発表した。ステージで菅井はこう続けている。
「たくさんの楽しい思い出があった一方で、正直悔しい思いもたくさんしてきました。なかなかこの2年は特に、出口の見えないトンネルをさまよっていたような状態だったと思います。予測できないことがたくさん起きて、思うように活動できない日もありました。
 応援してくださってる皆様の期待に応えられてないんじゃないかなって思う日もありました。そして、メンバーの卒業脱退も続きました。グループの名前が独り歩きして耳を塞ぎたくなるようなことに悩まされた日もありました」
 欅坂46は2015年8月21日の結成から来月で丸5年。2016年4月にリリースされたデビューシングル「サイレントマジョリティー」から8曲すべてのシングルでセンターを務めてきたのが、今年1月に“ 脱退 ”した平手友梨奈(19)だった。
 今回の改名には「文春オンライン」が繰り返し報じてきた、この“平手一強体制”が関係しているのだという。欅坂関係者が明かす。
平手の作った欅坂の世界観を引き継ぐのは無理
「今回の配信ライブで披露された新曲では小林由依さん(20)がセンターを務めていましたが、誰がセンターを務めるにしても、平手さんの後では荷が重すぎるのです。平手さんはプロデューサーの秋元康さんからの寵愛を一身に受け、楽曲選びについても一任されていた。平手さん自身も非常にこだわりが強い人だった。“大人には屈しない”というような、現在の欅坂の世界観を引き継ぐというのは到底無理な話です。ライブの演出を担当している舞台監督さえも平手さんには口を出せなかったほどですから」
 欅坂46が最後にシングルをリリースしたのは、2019年2月に発売された8枚目シングル「黒い羊」のみだ。同年冬に発売予定だった9枚目は発売延期が発表されている。このシングルリリースが延期となった原因は、平手の 「MV撮影ドタキャン事件」や「録り直し要求」 にあったことは既報の通りだ。
つづく
7/16(木) 21:30 文春オンライン
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch