【歌手】相川七瀬、春から大学生に 高卒認定経て45歳で合格at MNEWSPLUS
【歌手】相川七瀬、春から大学生に 高卒認定経て45歳で合格 - 暇つぶし2ch1:muffin ★
20/03/13 12:10:00 NxB7hXFR9.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)
2020-03-13

1995年、約40万枚を売り上げたシングル「夢見る少女じゃいられない」で鮮烈なデビューを飾って以降、数多くのヒット曲を世に送り出し、女性ロックアーティストとして揺るぎないポジションを築いてきた相川七瀬。そんな彼女が、デビュー25周年を迎える今年、國學院大學神道文化学部に合格した。結婚、子育てを経ても精力的にライブを行い、歌手として、母として、人生に確かな足跡を残しているなか、なぜ今、「学びたい」意欲に燃えているのか。45歳にして春から大学生になる相川に、真意を聞いた。

―なぜ今、大学受験に挑戦されたのか、聞かせてください。

【相川】10年近く、種子島と対馬と岡山の3箇所だけに残る「赤米神事」を守り、伝承する大使をやらせてもらっているのですが、その活動を通じて、もう一歩踏み込んで、学術的に神事に関わる勉強をしてみたいと思い始めたのがきっかけでした。私は歌手で、発信することが仕事なので、勉強することで、もっと私のメッセージが重みを持ってみなさんに伝わるんじゃないかと思ったんです。
2016年から、岡山で「赤米フェスタ」という音楽フェスをやらせてもらっているんですが、やっぱり自分の活動は、歌にひもづかないことには意味がないと思っていて。ですから、大学で学ぶことも決して歌から離れてはいなくて、歌を一層ふくよかにしていくための基礎作りの一つとも考えています。神事で行われる神楽(かぐら)が日本の芸能の発祥だとしたら、今の私の仕事につながっている部分もありますしね。
家が神社の氏子をしていた関係もあって、小さい頃から神社やお祭りが大好きで、お祭りに集まる人たちなど、民俗学的なことにもすごく興味がありました。
中略

―大学1年時は、デビュー25周年の年と重なりますね。

デビューからプロデュースしていただいた織田哲郎さんと、これまで一度もツアーを一緒にまわったことがないので、やろうか!って話しているんですよ。
先日、織田さんに会ったとき、今後の相川七瀬は「どんどん尖っていって、どんどんパンクになっていくのがいいと思う。落ち着くのだけはつまらないな」と言われたんです。私にはその発想はなかった(笑)。若い頃と大人になってからの尖り方は違うと思うし、その言葉を一つのヒントに、大人のパンクロックを模索したいですね。

25周年に向かって今は、新しい曲のプリプロに入っています。織田さんとの新曲もこのタイミングで叶ったらいいなと思っています。過去、私が書いた歌詞を織田さんはたくさんキープしてくれているので、その中から50代になっても歌える普遍的なバラードを作ってほしいとお願いしました。出来るか出来ないかは織田さん頼みですが(笑)。
全文はソースをご覧ください

URLリンク(contents.oricon.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch