【サッカー】森保J、1位通過でイランの山に…2位はいきなり豪州と激突、開催国UAEや韓国と対戦する可能性もat MNEWSPLUS
【サッカー】森保J、1位通過でイランの山に…2位はいきなり豪州と激突、開催国UAEや韓国と対戦する可能性も - 暇つぶし2ch1:ゴアマガラ ★
19/01/17 17:59:46.21 P2xH3DSm9.net
アジアカップ2019は17日、グループF最終節が行われる。日本代表はウズベキスタン代表と1位通過を懸けた直接対決に臨む。日本の1位突破の条件、決勝トーナメントでの対戦相手を整理する。
ともに2連勝で最終戦を迎える日本とウズベキスタン。得失点差でウズベキスタンが3差勝っているため、1位にウズベキスタン、2位に日本となっている。
日本はこの直接対決で勝利すれば勝ち点を9に伸ばして1位突破が決定。一方で引き分け以下に終わった場合は、2位での決勝トーナメント進出となる。
[日本vsウズベキスタンの結果]
日本◯→F組1位通過
日本△or×→F組2位通過
ラウンド16で対峙するのは?
日本は2試合を終えてすでに決勝トーナメント進出が決まっている。1位で通過するとラウンド16ではE組の2位と激突、2位の場合は前回王者のオーストラリアと対戦することが決定している。
E組では最終節を前にカタールとサウジアラビアが2連勝で決勝トーナメント進出を決めている。得失点の差でカタールが首位に立っているが、最終戦の直接対決の結果次第では順位が逆転する可能性もある。
日本はカタールとは過去に8度対戦し、2勝4分2敗と成績はまったくの五分。最後に顔を合わせたのは11年のアジアカップ準々決勝。開催国だったカタールに3-2と逆転勝利を収めている。
サウジアラビアとは通算で13回対戦。8勝1分4敗と大きく勝ち越している。直近は17年9月に行われたロシアW杯アジア最終予選で対戦し、0-1で敗れている。
2位通過の場合は、15年大会を制したオーストラリアと対戦する。過去対戦成績は9勝9分6敗と拮抗しており、W杯のアジア最終予選でも数々の名勝負を繰り広げてきた。
前回の対戦は17年8月31日。日本が6大会連続6度目のW杯出場を決めた埼玉スタジアム2002での決戦だった。試合は浅野拓磨と井手口陽介のゴールで日本が2-0で勝利した。
[日本がラウンド16で対戦するのは…]
F組1位通過…カタールorサウジアラビア
F組2位通過…オーストラリア


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch