【文芸】<古市憲寿氏>第160回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会 論評 作品は「小説としては古い」at MNEWSPLUS
【文芸】<古市憲寿氏>第160回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会 論評 作品は「小説としては古い」 - 暇つぶし2ch1:Egg ★
19/01/16 23:35:08.00 NJRiYNL49.net
第160回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が16日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞には上田岳弘氏の「ニムロッド」と町屋良平氏の「1R1分34秒」の作品が選ばれた。
平成最後の芥川賞の候補作になり、話題を呼んだ古市憲寿氏の「平成くん、さようなら」は安楽死が法制化されている社会を舞台に、平成最後の年を迎える男女を描く。
選考委員の奥泉光氏は「どこまで批評性を持ち得るかだったが、『ほとんど批評性がない』という意見が大勢だった。時代の先端をいくアイテムが出てくる割には小説としては古い」と論評した。
古市憲寿氏作品は「小説としては古い」と選考委論評
[2019年1月16日22時9分]
URLリンク(www.nikkansports.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch