【アイドル自殺】入学金問題 「全日制高校でも週1回は休んで仕事を」と萌景さんに言う愛の葉Girls社長 母親側 「両立は無理」と反対at MNEWSPLUS
【アイドル自殺】入学金問題 「全日制高校でも週1回は休んで仕事を」と萌景さんに言う愛の葉Girls社長 母親側 「両立は無理」と反対 - 暇つぶし2ch1:MacaronCino ★
18/10/16 19:22:38.85 CAP_USER9.net
弁護団から「萌景さんが全日制高校への進学を辞退するに行った経緯について」 (10月15日)
皆さまへ
 「事務所から学費を借りられなかったなら、なぜ親が用意しなかったのか」ということについて、きちんと経緯をご説明させてください。
萌景は平成29年4月から、松山東高校の通信制に通い始めました。しかし、仕事との両立が難しく、むしろ事務所からは仕事を優先するようなスケジュールを
組まれていたため、前期の登校日には8日中4日間しか行けず、4教科の単位を落としてしまいました。後期に至っては1回も登校しませんでした。
平成29年6月中旬、萌景は、仕事と学校の両立に悩み、佐々木社長に「このまま愛の葉にいたら通信も卒業できなくなるから愛の葉を辞めたい。」と言いに行きました。
しかし、帰って来た萌景は、「来年、今の高校を辞めて全日の高校を受験するけん!いい?」と言ってきました。私は、驚きながら「辞める話はどうなったん?」と聞くと、
萌景は「社長に丸め込まれた。(社長から)高校のお金は心配せんでえぇ。全日の高校に行った方が日曜日もイベント出られるから、萌景が日曜日にイベントを休まれるのは困る。」と言われたと言っていました。
私も主人も、当初から全日制の高校進学は反対でした。通信制の半期に8日しかない登校日ですら通えないのに、週5日登校する全日制なんて、到底無理だと思ったのです。
佐々木社長からお金を借りるのも、事務所に縛られる口実になることを心配しました。しかし萌景は、「ママには迷惑をかけないから。」と言って、佐々木社長と話を進めてしまいました。
 (注意; 「萌景は社長に2回裏切られた」の箇所は中略)
これまでも学業よりも仕事を優先するように強いられて来ましたし、城南高校に合格後、萌景が佐々木社長から
「週1回くらい学校休んでも大丈夫やから、テレビのレギュラー番組を持て。」と言われたことを聞いていたので、結局、佐々木社長は、萌景が全日制高校に行ったとしても、
仕事を優先させるつもりだろうと思っていました。せっかく全日制の高校に行っても、また事務所の都合で学校を休まされて、高校を中途退学するような挫折感を、
萌景に再び持たせたくなかったのです。萌景も、仕事しながら全日制高校に通うことは難しいと納得したように思います。
つまり、通信制でさえ仕事との両立に失敗したのですから、愛の葉を卒業するまでは仕事一本にして、高校への再入学は卒業後にしようという話だったのです。
このような話の結果のことですので、佐々木社長(Tさん)から貸付を撤回されたことに対し、私と主人が代わりにお金を用意すればいい、というような単純な問題ではなかったのです。
本当に萌景が城南高校に行きたいとこだわったら、私と主人は、きっと費用を用意したと思います。私は、奨学金のことを調べたりもしていました。
でも、萌景は、佐々木社長に裏切られたことで目が覚めて、愛の葉の活動を続けながら城南高校に通うことは無理だと悟ったのです。
・以下全文はソースで: 日本エンターテイナーライツ協会 弁護団
URLリンク(era-japan.org)
・関連スレ
【芸能】 自殺したご当地アイドルの母が学費問題で手記公開「萌景は社長に2回裏切られた」
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch