【サッカー】橋下徹氏、ポーランド戦について「パス回しを批判するのは頭の悪い証拠。勝負するのは太平洋戦争に突入した日本軍と同じ」at MNEWSPLUS
【サッカー】橋下徹氏、ポーランド戦について「パス回しを批判するのは頭の悪い証拠。勝負するのは太平洋戦争に突入した日本軍と同じ」 - 暇つぶし2ch1:メアリー ★
18/07/02 07:24:25.06 CAP_USER9.net
7/2(月) 7:07配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 前大阪市長の橋下徹氏が自身のツイッターでポーランド戦の最後の約10分間のボール回しについて持論を展開している。

 現地時間6月28日、日本代表は現地時間28日、ロシアワールドカップのグループリーグH組3節でポーランド代表と対戦した。この試合、0-1とリードされている状況で迎えた終盤、日本は消極的なプレーで時間を費やし敗れはしたもののコロンビアがセネガルに勝利した事もあり決勝トーナメント進出を決めた。
 なお、終盤の日本の戦い方について独紙『シュポルト・ビルト』は「W杯史上最も恥じずべき10分」、オーストラリア紙『ヘラルド・サン』では「ラッキージャパン」などネガティブな伝え方をしているメディアもある。
 これに対し橋下氏は6月28日にツイッターを更新し「ポーランド戦の最後のパス回しを批判するのは頭の悪い証拠。緻密な状況分析による最高の戦術。そして指揮官西野監督の勇気と胆力。あそこで勝負するのは太平洋戦争に突入した日本軍と同じ」と持論を展開している。(原文まま)
 なお、このツイートに対しては賛否両論を含め実に7000件以上のリツイートがされている。これまで色々な出来事に対し発言をしている橋本氏は今回のポーランドとの戦い方を評価しているようだ。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch