【日本で最初のレコード会社】日本コロムビアが上場廃止 氷川きよしさん松山千春さんら所属at MNEWSPLUS
【日本で最初のレコード会社】日本コロムビアが上場廃止 氷川きよしさん松山千春さんら所属 - 暇つぶし2ch1:江戸領内小仏蘭西藩 ★@\(^o^)/
17/07/26 20:07:33.35 CAP_USER9.net
日本コロムビアが上場廃止 1949年上場の老舗
2017.7.26 17:57
URLリンク(www.sankei.com)
 日本コロムビア(東証1部)が7月27日付で上場廃止になる。音楽配信などを展開するフェイス(東証1部)が完全子会社化するためで、1949年5月11日に上場した老舗が株式市場から姿を消す。
 最終売買日となった26日の株価は710円。時価総額は約96億円だった。
 1910年(明治43年)に創業した日本最初のレコード会社。氷川きよしさんや松山千春さんらが所属するほか、「アイドルマスター」シリーズの楽曲などでも知られる。
2001年に投資ファンドのリップルウッドの傘下に入り、社名を「コロムビアミュージックエンターテインメント」に変更したが、フェイスの傘下に入ってから社名を戻した。
 フェイスは2010年に日本コロムビアを持分法適用関連会社とし、16年3月に連結子会社化。音楽市場の環境が厳しさを増す中、資本、事業で一元化し、効率化と競争力向上を図るとして、8月1日付でフェイスが完全子会社化する。
 日本コロムビアは、株主らに対し「長年にわたり当社の経営にご理解とご支援を賜りましたことを、心より感謝申しあげます。
今後もより一層の企業価値の向上に努めてまいる所存でございますので、変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます」というコメントを発表した。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch