【モータースポーツ】「日本人ドライバーがインディ500で勝利したのは実に不愉快だ」 佐藤琢磨の歴史的偉業を米紙記者が批判し大炎上at MNEWSPLUS
【モータースポーツ】「日本人ドライバーがインディ500で勝利したのは実に不愉快だ」 佐藤琢磨の歴史的偉業を米紙記者が批判し大炎上 - 暇つぶし2ch1:ニライカナイφ ★@\(^o^)/
17/05/30 01:50:22.00 CAP_USER9.net
米国伝統の自動車レース”インディ500”にて佐藤琢磨氏(40)が日本人初の優勝を飾りましたが、米紙Denver Postのテリー・フライ記者は「日本人優勝は実に不愉快」とコメント。
このあまりにも心ない発言が海外で人種差別だと物議を醸しています。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
「個人的な恨みがあるわけではないが、戦没将兵追悼記念日に日本人ドライバーがインディ500で勝利したのは実に不愉快だ」
<海外の反応>
・個人的な恨みはないけど、あなたの発言は人種差別だよね。
 スポーツやってる人間として実に不愉快です。
・スポーツやってなくても不愉快だわ。こんなのがスポーツ記者って舐めてんのか?
・なんでこんなアホなツイートしてしまうかな・・・
・この人、戦争で戦った敵国のレーサーが優勝したから不愉快になったの?
 お前はいつの時代に生きてんだよwww
・まぁでも気持ちは分からんでもないよ。気持ちはな。
・今日ってこのスポーツ記者の解雇追悼記念日だったっけ?w
 スポーツに余計な歴史観を持ち込むなって
・不愉快と思うのは勝手だが、世間様にアピールせんでもええんやで
テリー・フライ記者は該当ツイートを削除し「私が悪かった(I apologize.)」とコメント。
米紙Denver Postも公式謝罪をしましたが、今後の処遇については「個人的な問題だった」としてノーコメントを貫いています。
世界三大レースのひとつに数えられる”インディ500”は、米国で1911年から行われてきた伝統的な自動車レースでした。
メモリアルデーに日本人が勝利を収めたのはそこまで腹立たしいことだったのでしょうか?
URLリンク(twitter.com)
「弊社の記者によるツイートについて謝罪いたします。
テリー・フライ記者の発言は我々の価値観や考え方を代弁したものではありません」
<海外の反応>
・特定の国家に対して不愉快になる人を記者として雇ってほしくないんだが
・↑さすがにこれで解雇はないだろ。
・誠実な謝罪をして今後の教訓にしてくれればいいと思うよ。
・日本にガチで謝罪する気があんなら、
 今後デンバー紙は毎週月曜日を”寿司DAY”にして一面特集を組めよな!
・うちの娘は日本にいるがとても良くしてもらってるぞ!?
 日本人優勝で誰が不愉快になんか感じるかよ!!
・↑日本は女性嫌悪がすごいっての聞いてないの?
・日本人に殺された米国民たちのことを思うと不愉快になる気持ちは分かる・・!
 真珠湾を忘れるな・・!
・佐藤さん本当におめでとう。ごめんな、恥ずかしいアメリカ人がいて。
追悼記念日だってのにふざけたツイートで炎上って
米国を守ろうとして亡くなった先人たちもさぞや喜んでくれてるだろうね(棒
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(yurukuyaru.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch