【芸能】柳生博 同世代の演技に刺激「僕もああいう芝居ができるんじゃないか」at MNEWSPLUS
【芸能】柳生博 同世代の演技に刺激「僕もああいう芝居ができるんじゃないか」 - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
17/05/26 18:14:23.77 CAP_USER9.net
俳優の柳生博(80)が26日、都内で行われた映画「オリーブの樹は呼んでいる」(監督イシアル・ボジャイン、公開中)のトークイベントに出席した。
同作は、祖父が大切にしていた樹齢2000年のオリーブの樹を父が売ってしまい、祖父のために孫娘と仲間たちがオリーブの樹を取り戻そうとスペイン・バレンシアからドイツへ旅に出るストーリーで、
樹齢1000年、2000年級のオリーブの古木が、お金のために売買されているという事実をキッカケに生まれたハートウォーミング作。
70年代末から八ヶ岳の自然の中の暮らしを実践し、樹木の植林や再生も手掛けている柳生は、
同作を見た感想を聞かれると「たくさん映画を見させていただくことはあるんですけど、本当に久しぶりに芯から共感しました。
八ヶ岳に住んでいて、生き物や樹木と付き合ってきている感じがまったく同じですね」と目を輝かせ、「たくさんの方に見ていただきたいですね」とアピール。
その後も同作の感想を熱弁し続ける柳生は、MCから「(ネタバレが)ラストまで行くといけないので、
このあたりで」と話しを切られると、「エンディングが喋れないのは辛いなあ」と慣れない映画イベントに困惑する一幕もあった。
また、祖父役のマヌエル・クカラについて「あのおじいちゃん、僕に顔似てない!?」と客席に投げかけ、
MCから「日本版ができたらぜひ柳生さんに」と声をかけられると、「ぜひ」とニッコリ。さらに柳生は「あのおじいちゃんは俳優じゃないんですよね。
僕も俳優じゃなくなってきているので、ああいう芝居ができるんじゃないかな。
1日か1日半、あのおじいちゃんにいろんなことを教えてもらったら、俺、できるんじゃないかなあ」と刺激を受けた様子で、
「俺に似ていると思わない!?やりたかったなあ」と吐露。
同作のパンフレットにもコメントを寄せている柳生は、80歳という年齢を入れてほしいとお願いいていたそうで、
「いかに、あのおじいちゃんと似ているかということを言いたかったの(笑)」と本気で同作に出演したかった様子だった。
URLリンク(news.livedoor.com)
2017年5月26日 15時23分 スポニチアネックス
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(farm6.staticflickr.com)
URLリンク(moon.ap.teacup.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch