【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2at MNEWSPLUS
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2 - 暇つぶし2ch1:神々廻 ★@\(^o^)/
17/03/24 02:55:28.84 CAP_USER9.net
 21日(日本時間22日)に行われた米国―侍ジャパン戦終了後のミックスゾーンは両極端だった。
敗れた侍側は300人を超える報道陣が集結して満員電車状態なのに対して、勝者・米国側は10人程度。
日米両国内のWBCへの関心度の差もあるが、ロサンゼルス・タイムズ紙の
ディラン・ヘルナンデス記者はこう解説する。
「米国の選手たちは、シングルエリミネーション方式(トーナメント制)には慣れていない。
でも、日本では(高校野球の)甲子園などがあって、この手の試合形式に慣れているし、
1試合の持つ意味合いが全然違う。米国人の感覚では、絶対にそうはならない。
全米1位の高校は、年間10試合負けていても全米1位だ」。
お国柄の違いということか。(青池奈津子)
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
前スレ ★1のスレ立て時間 2017/03/23(木) 18:05:24.63
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超える報道陣、勝者・米国側は10人程度 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch