暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch1: キン肉バスター(愛媛県)@\(^o^)/ [EU]
17/04/04 21:33:53.24 OxFo/jyw0.net BE:135853815-PLT(12000)?PLT(12000)

 文部科学省が3月31日付で告示した新学習指導要領で、中学校で教える武道9種目の一つとして銃剣道が明記されたことに、
新潟県の米山隆一知事が短文投稿サイトのツイッターで「戦前精神論への郷愁でしかない」と反対を表明し、波紋を広げている。
新潟県の銃剣道競技は全国大会で優勝した実績を持ち、秀でた生徒を募る県立高校の「特色化選抜」の種目にも指定されている。
鍛錬に日々取り組む県内の関係者からは戸惑う声が上がっている。
 文科省は現行の学習指導要領では中学校で教える武道の例を「柔道、剣道、相撲、なぎなたなど」としているが、
平成33年度から中学校で適用される新要領では「空手道、弓道、合気道、少林寺拳法、銃剣道」を追加して明記し、
日本武道協議会に競技団体として加盟する種目を網羅した。
 これに対し、米山知事は3月30日のツイートで「私は反対です。柔道、剣道、相撲はスポーツとして確立していますが、
銃剣道はその状況になく時代錯誤としか言えません。恐怖を覚えます」と投稿。
さらに「棒を使った護身術なら剣道が



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch