【必殺! 手の平返し】韓国大統領府が作り出したヒーロー「加藤」という人物? 韓国メディアが報じるat NEWS
【必殺! 手の平返し】韓国大統領府が作り出したヒーロー「加藤」という人物? 韓国メディアが報じる - 暇つぶし2ch1: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ [ニダ]
16/11/24 18:28:01.96 /NH1KEZy0.net
【簡単に説明すると】
・産経新聞ソウル前支局長がヒーロー扱い
・今回のチェ・スンシル問題を取り上げ起訴された
・結果無罪となった
加藤というとある人物が今韓国で注目を浴びている。加藤という姓からして日本人のようだが、この加藤とは?
そう、皆さんもご存じの産経新聞前ソウル支局長ののことである。朴槿恵大統領の空白の7日間をスキャンダルとして報じ、
それが名誉毀損として訴えられた。最終的に無罪となったが、それまでは酷い仕打ちを受けたようだ。
11月16日に、都内の外国記者クラブにて加藤前ソウル支局長の会見が開かれた。各国の特派員たちが集まった席で、
加藤前支局長は本人が「朴槿恵大統領の名誉毀損」の疑いで起訴された事件について本人の考えを述べた。
私は500時間以上の裁判の過程で多くのことを考えていたが、朴槿恵大統領自身が産経コラムのスキャンダルについての判断、
対応に関与していない印象を強く受けた。もしかしたら、朴大統領自身の判断ではなく、周辺の有力なアドバイザーによっての
シナリオではないかとも考えた」と朴槿恵大統領の判断で起訴されたわけでなく、朴槿恵大統領の側近、
またはアドバイザーにより起訴を行ったと述べた。
起訴された問題となった記事は朝鮮日報2014年7月18日付のコラムを引用したもので、セウォル号事件の当時、
朴槿恵大統領の空白の7時間についての噂について書かれていた。これを第一報として朝鮮日報が取り上げた。
加藤のコラムにはただの引用ではなくチェ・スンシル、チェ・テミンなどの名前が書かれており、大統領府の怒りを買ったと
思われる。
この後、検察が要求したのは謝罪と記事の訂正などであった。しかし結果として無罪となりこの判決が正しい結果を
招くことになる。
URLリンク(gogotsu.com)
URLリンク(gogotsu.com)
URLリンク(gogotsu.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch