総務相「ワンセグ携帯も受信契約義務の対象、NHKの受信料払うべき」at NEWS
総務相「ワンセグ携帯も受信契約義務の対象、NHKの受信料払うべき」 - 暇つぶし2ch1: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/
16/09/02 13:07:00.47 aRmWZbj40.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/zuzagiko48.gif
総務相「ワンセグ携帯も受信契約義務の対象」
高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で、いわゆるワンセグの機能が付いた携帯電話を
所持してもNHKと放送受信契約を結ぶ義務はないとした、先のさいたま地方裁判所の判決に
関連して、「総務省としては受信契約締結義務の対象と考えている」と述べるとともに、
今後の訴訟の推移を見守る考えを示しました。
いわゆるワンセグの機能が付いた携帯電話を所持することで、NHKと放送受信契約を結ぶ
義務があるかどうかをめぐって、さいたま地方裁判所は先月26日、「放送法の
『設置』という言葉は、テレビなどを念頭に一定の場所に据えるという意味で使われてきたと
解釈すべきで、携帯電話の所持は受信設備の設置にはあたらない」として、契約義務はないと
する判決を言い渡しました。
NHKは、この判決を不服として、すでに控訴の手続きをしています。
これに関連して、高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で、「総務省としては、受信設備の
『設置』という意味について、『使用できる状態におくこと』と規定したNHKの
放送受信規約を認可しており、従来から、ワンセグ付きの携帯電話も受信契約締結義務の
対象だと考えている」と述べました。
また、高市大臣は「NHKはただちに控訴するというコメントを出している。総務省としては、
訴訟の推移を見守ってまいりたい」と述べました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch