年金ほぼ破綻、GPIF37兆円の赤字予想、おまえら老後どうすんの?at NEWS
年金ほぼ破綻、GPIF37兆円の赤字予想、おまえら老後どうすんの? - 暇つぶし2ch1: エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/
16/07/02 10:38:44.03 PjcYoVqS0.net BE:422186189-PLT(12015) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_03.gif
◆GPIFの株式取得状況…高値掴み URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
◆6/28日刊ゲンダイ:英EU離脱ショック 株暴落でGPIF「年金30兆円損失」の恐怖
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
安倍政権は2014年10月、GPIFの国内外株の運用比率を50%に倍増させた。
それを受け、民進党の長妻昭衆院議員は同年12月、年金積立金の想定損失額について、政府に質問主意書を提出。
政府は「リーマン・ショック級」の株価下落があった場合、年金積立金の損失額は「26・2兆円」に上るとの試算を公表した。
 つまり、長妻氏が引き出した政府答弁書「26・2兆円」の損失が現実味を帯びてきたということだ。
 恐ろしいのは、EU離脱が「リーマン・ショック級」を超える経済危機を招く可能性があることだ。08年のリーマン・ショック時、日経平均の1日の最大下げ幅は1089円だったが、今回の下げ幅はそれより200円もマイナス。
単純計算で年金積立金の損失も「26・2兆円」の2割増しとすれば、「30兆円」に及ぶ損失が出る可能性は否定できない。
 安倍首相は「安倍政権の3年間で、GPIFの運用益は38兆円」なんて威張っていたが、そのほとんどが吹っ飛ぶのだ。
 賃金は増えず、増税で生活は苦しくなるばかり。さらに、老後資産の蓄えまで吹き飛んだら、庶民生活は成り立たない。年金資金をバクチに投じた安倍政権の責任は重い。
URLリンク(www.asahicom.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch