【悲報】「日本の実質賃金、2010年から20%も下落していた」←ネトウヨアクロ擁護へat NEWS
【悲報】「日本の実質賃金、2010年から20%も下落していた」←ネトウヨアクロ擁護へ - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/
16/01/23 12:44:33.01 8EU1M55E0?2BP(5001)
sssp://img.2ch.sc/ico/buun.gif
安倍晋三首相は22日午後の衆院本会議で施政方針演説をした。「成長と分配の好循環」を掲げ、国内総生産(GDP)600兆円などの実現をめざす方針を表明。
正社員と非正規労働者の賃金格差を是正する「同一労働同一賃金」の実現に向けた決意を示した。国会での憲法改正論議を促し「逃げることなく答えを出していく」と強調した。
URLリンク(www.nikkei.com)
84 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6206-phJq) 2016/01/22(金) 19:08:04.43 ID:GYz/04iM0
現金給与総額,名目・実質賃金指数(2010年平均=100)
       平均月額   名目 前年比 物価   実質 前年比
1995年  362,510円. 110.6   1.1  102.1 . 108.3   1.4
2000年  355,474円. 110.5   0.1  103.1 . 107.2   0.9
2005年  334,910円. 104.7   0.6  100.3 . 104.4   1.0
2008年  331,300円. 103.6 ▲0.3  102.3 . 101.3 ▲1.8
2009年  315,294円  99.5 ▲3.9  100.8   98.7 ▲2.6
2010年  317,321円. 100.0   0.5  100.0 . 100.0   1.3
2011年  316,791円  99.8 ▲0.2 .  99.7 . 100.1   0.1
2012年  314,126円  98.9 ▲0.9 .  99.7   99.2 ▲0.9
2013年  314,048円  98.5 ▲0.4  100.2   98.3 ▲0.9
2014年  316,567円  98.9   0.4  103.6   95.5 ▲2.8
2015上  295,201円  93.2 ▲0.3  104.4   89.3 ▲1.9
2015Q3 301,702円  95.3   0.5  104.9   90.8   0.2
2015/10. 266,426円  84.1   0.7  104.9   80.2   0.4
2015/11. 274,414円  86.6   0.0  104.5   82.9 ▲0.4

87 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3968-phJq) 2016/01/22(金) 19:11:52.06 ID:BLAko9mG0
>>84
アベノミクスすげえええええええ


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch