暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:ジョーカーマン ★@\(^o^)/
17/05/10 14:31:14.19CAP_USER9.net
一般社団法人日本レコード協会が2017年4月度ゴールドディスク認定作品を発表、
欅坂46「不協和音」(2017年4月5日発売/ソニーミュージックレーベルズ(ソニー・ミュージックレコーズ))がトリプル・プラチナ認定、
嵐「I'll be there」(2017年4月19日発売/ジェイ・ストーム)がダブル・プラチナ認定を受けたほか、
シングル・アルバム・ビデオを通じて2作がプラチナ認定、7作がゴールド認定となった。
欅坂46の4作目のシングルとなる「不協和音」は、デビュー以来4作連続となる平手友梨奈が表題曲のセンターを担当。
発売初週にそれまでの最高売上である3rdシングル「二人セゾン」(2016年11月発売)の累積売上を上回る売上を記録し、早くも自身最大のヒットとなっていた。
また、欅坂46として初のトリプル・プラチナ認定作品ともなった(これまでの最高は「二人セゾン」のダブル・プラチナ認定)。
嵐の「I'll be there」は自身51枚目となるシングルで、メンバーの相葉雅紀が主演する月9ドラマ「貴族探偵」の主題歌。
前シングル「Power of the Paradise」(2016年9月発売)でもダブル・プラチナ認定を受けており、連続での記録となっている。
また、プラチナ認定を受けたNGT48「青春時計」(2017年4月12日発売/ソニーミュージックレーベルズ(アリオラジャパン))は彼女たちのデビューシングルであり、デビューから早くもヒットを記録している形となっている。
URLリンク(music-book.jp)
<認定基準>
認定:最低累計正味出荷枚数
ゴールド:100,000
プラチナ:250,000
ダブル・プラチナ:500,000
トリプル・プラチナ:750,000
ミリオン:1,000,000
2ミリオン:2,000,000
3ミリオン:3,000,000
欅坂46 �



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch