【スポーツ配信】<DAZN>2月のJリーグ開幕に合わせたプロモーション施策で「加入者数が別次元に膨れ上がりました(笑)」★2at MNEWSPLUS
【スポーツ配信】<DAZN>2月のJリーグ開幕に合わせたプロモーション施策で「加入者数が別次元に膨れ上がりました(笑)」★2 - 暇つぶし2ch1:Egg ★@\(^o^)/
17/05/09 09:06:48.68CAP_USER9.net
~大注目のスポーツライブ配信サービス「DAZN」。同サービスのマーケティング施策や、「半ライブ状態」のSNS運用の裏側~
Jリーグ、プロ野球をはじめ、2015年のワールドカップで劇的な勝利を収めたラグビーなど、国内では多くのファンがスポーツに熱い視線を注いでいる。
その中でJリーグと2,100億円で10年間の放映権契約を結び話題となったのが、パフォーム・グループが運営するスポーツライブストリーミングサービス「DAZN」だ。
6週間に渡る大規模なテレビCMの放送、NTTドコモとの提携、「半ライブ状態」で試合映像を投稿するSNS施策など積極的なプロモーション戦略で注目を集める同サービス。
今回はDAZNを運営するPerform Investment Japan株式会社にて、コンテンツマーケティング部長を務める信田 真樹さんに、同サービスのプロモーション戦略やサービス運営の裏側についてお話を伺った。
◆年間6,000試合を配信!スポーツ特化型のストリーミングサービス
DAZNは、2016年8月に日本・ドイツ・オーストリア・スイスの4ヵ国にてサービスが開始された、スポーツのライブストリーミングサービスです。
▼2016年8月にリリースされ、注目を集めるDAZN
その大きな特徴は、テレビで視聴していただくことが前提になっていることです。それが、他のWebサービスと比較したときの大きな差別化のポイントだと考えています。
また事前リサーチの中で、日本のスポーツファンは1人の方が複数のスポーツに興味を持って視聴する傾向が非常に高いことがわかりました。
DAZNは幅広いコンテンツを、月額1,750円という価格で一括してご提供しています。日本の人口の半分近くにも及ぶ大きなスポーツファンの市場を、中長期的なビジョンでしっかりと獲得していこうという背景から比較的リーズナブルな価格設定をしています。
現在、サッカーを中心に、130を超えるスポーツリーグの放映権を持っており、年間で言うと6,000以上の試合をライブ配信しています。
つづく
公開日:2017 年 5 月 8 日
URLリンク(seleck.cc)
2017/05/08(月) 17:21:05.23
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch