【芸能】忽然と消えたJ‐POPの歌姫50人を追跡リサーチ hitomiは2度の離婚、YUIは双子を出産 ★2at MNEWSPLUS
【芸能】忽然と消えたJ‐POPの歌姫50人を追跡リサーチ hitomiは2度の離婚、YUIは双子を出産 ★2 - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
17/05/02 22:35:13.74 CAP_USER9.net
いつも街に歌があふれていた─。そんな時代を象徴する宇多田ヒカルや中森明菜の復活は、昨年末の音楽シーンに大きな刺激を与えた。
ただ、大ヒットを放ちながら、その姿を見ることが少なくなった歌姫たちも数多い。気になる50組の消息を徹底調査!
・相川七瀬 代表曲「夢見る少女じゃいられない」(95年)
織田哲郎が中学生の頃から手塩にかけて育て上げ、晴れてデビューするとミリオンを連発。現在は3人の子供を育てているため、歌手活動と並行して育児関連の仕事も多い。
・鈴木亜美 代表曲「BE TOGETHER」(99年)
「ASAYAN」で合格してデビューすると、いきなり「モー娘。」を追い落とす勢い。独立騒動で長らく活動休止の時期もあったが、今年1月12日に第一子の男の子を出産。
・globe(KEIKO) 代表曲「DEPARTURES」(96年)
デビューアルバムは、当時の新記録となる400万枚超のセールス。ボーカルのKEIKOは11年にクモ膜下出血を発症し、現在も夫・小室哲哉が懸命な介護を続けている。
小室は昨年末のテレビ番組で記憶障害があることを明かし、現在の状態を「たぶん小学校高学年か中1くらいの女の子の感じ」と説明した。
・岡本真夜 代表曲「TOMORROW」(95年)
デビュー曲がドラマ主題歌という幸運もあり、いきなり177万枚の特大ヒット。テレビ初出演が同年の紅白というのも話題になった。残念ながらここ9年ほど新曲は出ていない。
・GAO 代表曲「サヨナラ」(92年)
ハスキーな声と、男か女かわからないルックスで話題になった。一時、アーティスト活動に終止符を打ってニューヨークに渡ったが、現在はバンドを率いて精力的にライブ展開。
URLリンク(www.asagei.com)
Posted on 2017年5月1日 05:58
前スレ                     2017/05/02(火) 18:03
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch