【芸能】「紅白総合司会」はNHKと“相思相愛”の古舘伊知郎が急浮上at MNEWSPLUS
【芸能】「紅白総合司会」はNHKと“相思相愛”の古舘伊知郎が急浮上 - 暇つぶし2ch1:忍次郎 ★@\(^o^)/
16/11/02 12:06:04.25 CAP_USER9.net
 今年こそ『NHK紅白歌合戦』の総合司会にタモリを予定していたNHKだが、今回も固辞された。
「では、誰がやるのか?」そうした混沌の中、フリーアナの古舘伊知郎(61)が、総合司会の有力候補に挙がっているという。
その実力を見せつけるかのように、古舘伊知郎は宮根誠司(53)、加藤綾子(31)の2人と
11月6、13日放送のフジテレビ系『ボクらの時代』(日曜午前7時)でトーク番組初共演を果たす。
古舘は自身の番組を毎回チェック。加藤が「毎日見たりはしない」と語ると、
古舘は「甘い! そういう世代ですから。勉強!」とピシャリとはねつけた。
 「紅白の“目玉”を巡っては、12月31日で解散が決定しているSMAPを出場させようと、
NHKの籾井勝人会長がジャニーズ事務所に直接交渉すると発言し話題になったが、現段階では不透明。
そもそもこのオファー自体悪評ばかりで、解任も噂されている籾井会長のパフォーマンスでしかない。
今のところ、キムタクを除く4人がどうですかですね」(芸能関係者)
 今回もタモリに振られた形になったが…。
 「紅組司会には、朝の連続テレビ小説『とと姉ちゃん』のヒロインを演じた高畑充希、白組司会は昨年同様、
『あさイチ』に出演のV6井ノ原快彦が内定している。
総合司会については、やはり5年連続で務めることが内定している有働由美子アナと組む男性が欲しい。そこで、古舘が急浮上しているんです」(NHK関係者)
 古舘は3月に『報道ステーション』(テレビ朝日系)のキャスターを卒業後、『ぴったんこカン・カンスペシャル』(TBS系)や、
『松本人志のすべらない話』(フジテレビ系)などに出演。マシンガントークで視聴率に貢献した。
 「'94年から'96年まで3年連続で紅白の白組司会を務めた経験もある。最近では『あさイチ』にもゲスト出演し、
司会の有働アナとも息がピッタリでしたからね。さらに、8月25日に放送されたバラエティー番組『日本発見!おなまえ天国』(NHK)で、
報ステ降板後で初のテレビ番組の司会を務めました。それによって、NHKと強いパイプができたのです。
相思相愛と言っていいと思います。'93年から'03年まで『クイズ日本人の質問』の司会だったものの、
13年のブランクがあるだけに心配されていたのですが、10.9%の高視聴率だった」(同)
~続き・詳細 は以下引用元をご覧ください~
週刊実話|掲載日時 2016年11月02日 12時00分 [芸能]
URLリンク(wjn.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch