16/05/11 10:38:43.24 CAP_USER9.net
女優の高畑充希(24)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(月~土曜前8・00)の第32話が10日に放送され、
平均視聴率は24・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。
第21話(4月27日)にマークした24・6%の自己最高に肉薄する好数値となった。
昭和初期から高度経済成長期を背景に、亡き父親に代わり、
一家の大黒柱として母親と2人の妹を守る「とと(=父)姉ちゃん」こと小橋常子(高畑)が戦後の東京で女性向け雑誌を創刊する姿を描く。
モデルは雑誌「暮しの手帖」を創刊した大橋鎭子。
朝ドラ通算94作目。ドラマ「怪物くん」「妖怪人間ベム」、
映画「ガチ☆ボーイ」「信長協奏曲」、アニメ「TIGER&BUNNY」などで知られる西田征史氏(40)が脚本を担当。
演出は大河ドラマ「軍師官兵衛」などの大原拓氏ほか。主題歌「花束を君に」はシンガー・ソングライターの宇多田ヒカル(33)が書き下ろし。
5年半ぶりに音楽活動を再開した復帰作となった。10月1日まで全156回。
第32話は、常子(高畑充希)たちの学費を援助していたのは、隈井(片岡鶴太郎)ではなく滝子(大地真央)だった。
そのことを鞠子(相楽樹)や綾(阿部純子)に相談した常子は、君子(木村多江)の気持ちを考え、黙っておくことにする。
そんな折、君子は隈井に学費を返そうと彼が待つ居酒屋へ向かう。酒に酔った勢いもあり、
隈井は「おかみさんに返す」と口を滑らせる。真相を知った君子は、一人で滝子の元に駆け込む…という展開だった。
スポニチアネックス 5月11日(水)10時17分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
写真
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)